五三焼きカステラ、甘くしっとり。
(有)杉谷本舗 本店の特徴
創業から100年以上続く老舗の和菓子屋で、歴史を感じられます。
五三焼きカステラは甘くしっとり、卵の風味が口いっぱいに広がります。
諫早名物の黒おこしやピーナツおこしも取り扱い、選べる楽しさがあります。
今日は、2割引きで、お得でした。ちまきや柏餅を買いました‼️
杉谷本舗でしかない青梅のカステラはほんのりうめ、の香りがしてきます。いちご、みかんの生どら焼きは飲み物と一緒に食べたら美味しくて凄く良かったです。おいし杉谷の宣伝も聴いていたのでまた来ようと、思っています。
長崎の福砂屋に並ぶ五三焼ぜよ。色が美しいぜよ。諫早に来たら絶対にお試しあれぜよ。
2022年11月24日関東地方から九州地方を複数県回るツアーでこちらのお店に立ち寄りました。ツアーの限られた時間で、30名くらいのツアー客が購入するとはいえレシートくれなくて、手書き領収書(客から言わないと貰えないです)だったのがちょっとどうなんだろう!?と疑問に思いました。レシートが欲しかったので、結局領収書は貰いませんでした。職場にバラ撒きお土産を購入したかったので、カステラは買えませんでした(カットされているが個装包装されてない)カステラはいろんな味があり青梅がオススメと添乗員さんが言ってましたが、珍味なのでそれぞれの味の試食できればいいのにと思いました。
カステラを製造販売されている創業から100年以上続く老舗の和菓子屋です。こちらのお店で五三焼きの高級カステラを購入しました。
カステラをいつも購入、よく味の研究をしてて、色んな味が楽しめる。福砂屋等では楽しめない味もあるので実家に帰る度にお土産で使っている。
このご時世で遠出できないと思っていたところ、贈答品でいただきました。賞味期限が一週間ほどでしたので食べきれるかな?と思いましたが、「長崎かすてら」の封を開けた瞬間とてつもなくおいしい香りがして、あっという間にひと切れ食べてしまいました。すっごく美味しかったです。甘いけれどほっとする味で、食べ終わったらすぐもうひとつ食べたくなるカステラでした。「五三焼かすてら」も「黒ごまどら焼き」も楽しみです。絶対賞味期限内に食べ終わります。お店に行けば様々な味のカステラが買えるようで、とても羨ましいです。また長崎を観光することがあれば立ち寄ってみたいです。
久しぶりに昔懐かしおこし食べたくて寄りました。店員さんが親切でJAF割引も教えてくれました。何か得しました。
本日東京吉祥寺の九州物産展で、白おこしを買いましたが、大変美味で感動でした!明日は、黒おこしを買いに、行きます。🙆😌
名前 |
(有)杉谷本舗 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-22-2306 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

明日まで『ふるさと感謝祭』と題して全品20%引きでした。美味しいお菓子が沢山有って、この時期はおはぎや盆饅頭などの季節品も販売されていました。