幻の王様中華そば、濃厚な旨み!
らーめん 前田慶次朗の特徴
幻の王様中華そばは激オススメで、食べ応え十分です。
ラーメンは濃厚豚骨でしつこくなく、チャーシューが大きいところが魅力です。
職場の大先輩も通う人気店で、夜遅くでもガッツリ食べられます。
むちゃうまです…!普通でもかなり量があるので、腹ぺこな方でも十分かと思います!6席しかないのですこし並ぶかもしれませんが、価値のある待ち時間です🤙
久々に行きました。深夜営業してます。カウンターのみの狭いお店です。ラーメンは美味しいですが、飲んだ後にはちょいキツイかもしれません。
恐らく二郎系のラーメン屋さんです。事前情報としては、正直、まちまちの評判でしたので、食べてみるまで真偽不明でしたが、ひとまず百万石慶次郎を食べました。結論、美味いです。個人的に、どうしても二郎のあのデロデロ麺が苦手で、美味しいと思えたことがないのですが、こちらはかなりしっかりした麺で、それでいてスープにもしっかりと絡みます。そのスープも雑な味ではなく、普通に美味いです。イメージにあるような雑な作りではないです。正直、チャーシューはあまり美味しくありませんが、ラーメンとしては普通に美味いと思いました。
日曜夜、入店するとカウンター7席のみの小さなお店。看板メニューは二郎系だけどあまり得意ではなく、トッピングの少ないお松を選択。もともと味玉半分がついてくるようだけど気づいておらず、トッピング味玉も券売機で購入。カウンターから厨房内が丸見えなので、工程を観察。麺を湯にかけ、スープを温める。火が通っているチャーシューも、トッピング前に再度炙る。麺が茹で上がる前にトッピングの味玉も湯に投入。ちゃんと温めてくれるみたい。着丼するなりカツオの香りもする。少し硬めの太麺でうまい。スープはしっかり豚骨醤油でこちらも好き。細く刻んだネギ。海苔は少し湿気っぽい。場所がら、海外の方も来られていました。他の口コミにもありましたが、店主は独特の雰囲気があります。
平日22時前に仕事が終わり、コンビニで軽く済ませようかと思ってましたが、開いてそうなお店があったのでチャレンジ。カウンターのみの小さなお店です。券売機で肉増し慶次朗1300円を購入。見た目は二郎系に近い感じでもやしたっぷりにニンニクもたっぷり。太麺なのでかなりお腹いっぱいになりました。金沢のラーメンも奥が深いですね。
系統で言うと二郎系ですかね。もやしがたくさんで、ラーメンに辿り着くまで時間がかかりました笑ニンニクも効いていて美味しかったです。ご馳走様でした。
アッサリ好きなので味薄めで食べました。まーいーうー!二郎系のイメージ変わりました。店内はカウンターのみ。駐車場は近くのコインパーキング。
味的には文句なし!確かにうまい!その辺とは違う丁寧な作り濃過ぎず薄すぎず塩辛すぎず甘すぎずまた食いたくなる飲みたくなるあの味だ!これだよこれ!スープがやっぱ抜群麺は縮れかと思いきや弾力のあるちゃんぽん麺みたいな?ただし一番奥の席は入ると手前の人どかない限り出れなくなるから気をつけろ!あと順番待ちも覚悟の上!いざ戦場へ!
コロナ前に利用していました。良くこの前の道を通っていたけれど、人気店なのか店の前に人が並んでいることもありました。店員さんは少し無口な印象です。ラーメンの味はにんにくが効いてとても美味しいです。チャーシューともやしが沢山載っている、一番大きいラーメンは、やや量が多く残してしまいました..
| 名前 |
らーめん 前田慶次朗 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
076-255-1353 |
| 営業時間 |
[月火木日] 11:00~15:00,18:00~0:00 [金土] 11:00~15:00,18:00~2:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
濃い濃い醤油の味ガツン系見た目は二郎 でも別物 スープの臭みは無い 好みの味 美味しいのでリピ希望。