新しい眼科で安心の診療。
北部眼科・小児眼科の特徴
待ち時間が少なく、スムーズな受診が可能です。
新しい建物にある眼科で、清潔感があります。
スタッフが親切で、アフターケアも充実しています。
人多いですが、すぐ呼ばれ待ち時間少なかったです。受付から診察までがとても早く良かったです。
看護士をはじめとする職員の方々の対応も問題有りません。先生の対応や説明もわかりやすく、こちらからの質問にも丁寧にわかりやすく説明して頂きました。今後も御世話になりたいと思います。
火曜日の昼前TELすると空いてるとの事。いやいや待つこと一時間近く。診察は男の先生で、解りやすく説明して質問にも丁寧に答えてくれた。次回も、行こう。
娘の斜視の手術を受けるために受診しました。女性の先生が担当して下さいました。斜視の手術は無事に終わりましたが、強度の遠視の為に物が2つに見える症状が治らず、その症状に対して先生と看護師さんが一緒に一生懸命に考えて、じゃあこうしてみようなど色々試行錯誤で考えてくれます。最後までちゃんと面倒みます。色々やってみて治そう!がんばろうね!と言っていただきとても治療に対して熱心に考えてくれとてもありがたく思っています。眼の説明も丁寧に説明してくれてとても頼りになる先生・病院だと思います。
とってもスタッフもお医者さんも親切で、アフターケアもしっかりしていて、安心できる男性医でした。手術も順調で家族全員が何かあればすぐに診て頂けうれしいです。
息子のコンタクトレンズ購入のため、検査等で初めて行きました。診療科目は、斜視・弱視、 眼瞼下垂(まぶたのたるみ) 、逆さまつげ、 緑内障 、白内障、 加齢黄斑変性、 円錐角膜 、先天鼻涙管閉塞 、黄斑円孔・黄斑前膜(硝子体手術) 、近視進行抑制(マイオピン) 、コンタクトレンズ取扱です。院内はバイアフリーで綺麗な病院でした。患者さんが多くて、結構長い時間待たされました。北部病院の隣りにあります。駐車場は広く駐車しやすいです。
男性の医師は酷すぎる。ロクに診もせずあれで医者がつとまるのかと驚愕した。医療従事者としてはもう二度と行くことはないし、人に薦めることも絶対にない。
眼科は新しい建物できれいです。隣の北部病院は古いコンクリートです。
名前 |
北部眼科・小児眼科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-245-1156 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

人は多かったけど、すぐに呼ばれて、待ち時間少なくてよかった。先生はおとなしそうであまり笑顔などはないですが、優しい方でした。が!診察室ではなく待合室?での診察に驚きました!感染ゾーン?に座らされ受付のおばちゃんが他の患者さんにこっちはあまり近寄らないほうがいいゾーンだから!っとすごく差別的用語で不快におもいました。