ごぼ天うどん、抜群の美味しさ!
資さんうどん 菊陽店の特徴
資さんうどん菊陽店は、人気のごぼ天うどんが絶品で大好評です。
菊陽店は、熊本空港から近く、便利な国道57号沿いに位置しています。
駐車場が広く、2tトラックも余裕で停められるので安心して訪問できます。
うどんの味は何処も同じように感じますでも、ごぼ天は抜群に美味いです。好きすぎて、追加でごぼ天、注文しました3本80円安くて有り難い❢美味しいとろろ昆布取り放題も他店ではないので差別化できています。支持される訳かな❢
大好きなうどん屋さん❣️特にごぼ天うどんが好きです。わかめトッピングもマスト。いつも混んでいて、週末は結構並びますが、活気があり、回転も早いので、待つのがあまり苦になりません😊選べるしあわせセットは、うどんと丼物が選べて、ミニぼた餅がつきます😍ネーミングが最高!焼きうどんとおでんも美味しいです✨️2023.10
初めてモーニングの時間帯に利用しましたどれも安定の美味しさでしたシャケも美味しかったです😋コスパも⭕️機会があればまたモーニング帯に利用したいです。
熊本県の菊陽町、菊陽バイパス沿いにあるローカルうどんチェーンの『資さんうどん』です。隣にTSUTAYAもあったりします。アイドルタイムみたいな時間だったのですいていました。卓上のタッチパネルで注文するのですが提供も早かったです。「ごぼう天うどん」490円別のうどん店で別盛りをお願いしているお客さんがいたので試しにしてみました。天ぷら系をサクサク食べたかったり、衣で濁る前のつゆを飲みたい人におすすめです。ごぼう天は5本もあり、さくさくで食べごたえもあります。うどんは、九州ローカルにしてはそこまで柔らかくはないけど適度に柔らかさがある感じです。つゆも美味しいですね。かまぼこのってるのがポイント高いです。『ウエスト』、『牧のうどん』が他にもありますが個人的にはこちらが好きです。PayPay使用できました。
24Hになって夜勤だったり、遅くまで仕事をしている人にとっては非常に使いやすくなったと思います。駐車場も心配することはありません。とろろ昆布最高です。
噂に聞いていた九州エリアの名店、資さんうどんへ。肉ごぼう天うどんは、ごぼうがしっかりおいしく、肉も旨みたっぷりで、ツユも出汁が効いて完飲しました。食後に頂いたミニぼたもちも、丁度いい甘さで大満足。機会があればぜひまた寄りたいです。
ボリュームあります。軟いうどんが苦手でしたが、冷やしだと良いかも!
前日に夕飯をカレー🍛にしたら相方が朝から蕎麦食べたいねとの事で✨お昼と朝ご飯🍚がてらに✨昔からごぼう天が好き(๑♡∀♡๑)小さい頃はおはぎをおばあちゃんに勝手に蕎麦の中に入れられて…やだだったなぁって毎回思い出す🤣祝日㊗️だったから家族連れなどかなりお客様があふれてましたが今日は回転率は早め😊いつも、混む時間は避けてるからビックリ👀した。スタッフさんも丁寧なお席案内✨に提供でした❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀ただ…器の外側がベチャベチャ濡れていて少し不快感感じる🤣器持とうとしたらぬちゃみたいな…。あと待つ場所が狭いため店内入口までお客様がいて店内の自動ドアがほぼオープンしていて生ぬるい風に入口付近にあるテイクアウトの巻き寿司やおはぎが大丈夫だろかって…少し気になった(´•ᴗ• ก )՞ ՞蕎麦は普通。結局相方は蕎麦ではなくうどんの道をとりましたがもう少し冷えてたらって言ってました😂
定番の美味しさ。肉うどん牛蒡天うどん。700円ちょい。朝早くから空いてるし、助かります。ラーメンより優しいよね。
名前 |
資さんうどん 菊陽店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-234-8668 |
住所 |
|
HP |
https://map.sukesanudon.com/detail/83/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

連休中の昼時、5人で訪問しました。名前を書き、20分ほど待ち席に通されました。タッチパネルで注文。お年寄りには厳しそうです。いつもの資さんうどん。普通に美味しい。どこまでも普通です。