函館の味、はこだて大納言!
龍栄堂 本店の特徴
龍栄堂名物はこだて大納言は人気で、サクッとした食感が魅力的です。
本店では土偶最中やくずバーもおすすめで、菓子の種類が豊富です。
日曜日も営業しており、老舗の和菓子を楽しめる貴重なお店です。
函館に行ったら毎回立ち寄るお店の1つJR函館駅1階にも店舗がありますが、本店のほうが少しだけ安く購入可能です龍栄堂を代表する銘菓「はこだて大納言」は表面のサクッとした感じが病みつきになりますよ栗が入っている「土偶最中」もおすすめです。
初めて利用させていただきました。和菓子の栗饅頭がとっても美味しかったです。あと、土偶もなかも可愛らしいです!
栗の入ったお菓子、最中、🍎の入ったお菓子をお土産に❗️お店、日曜日に開いているのでうれしいです😃
店の外にあるくずバー(葛餅のアイスバー)の宣伝に惹かれて店内へ。くずバーは大納言、マンゴー、リンゴを購入しました◎ (他にはいちご、白桃、ラムネがありました)juicyで爽やかな夏にぴったりの商品でした!また買いにきたいです🌟
美味しいですよぉ。小ぶりな豆大福、草大福、食べやすいし、アンコも甘すぎず美味しい。
函館駅店で月餅2箱、大納言1箱購入しました🤗正解、餡がやさしくて口に溶け込み、後味が自然の美味しさでした。
すあまが好きでよく買います。ピンクと白のあまいお餅がなんといえず美味しいです。黒糖のすあまも◎栗の実、大福、草団子、どれもおすすめです。
くずバーというのを購入しました。葛で出来てるアイスバーみたいなので、何種類もあるのを迷っていたら、全種類とリンゴ味の試食を出してくれました。食べ方のアドバイスもあり、とても美味しかったです。
老舗の和菓子店です。若旦那が頑張って伝統の味を続けで行ってくれています。
名前 |
龍栄堂 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-45-1872 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔からのお店。狭いが変わらないのも良い。年末のお寺参りのお菓子を買った後、上生菓子まで買った。お店の方もとても親切。他の和菓子屋さんより、品数が少ないかも。