穴場の天然温泉、最高の泉質!
恵山福祉センターの特徴
地元の人々の日常使いの温泉施設であることが魅力です。
整備された清潔な洗い場と浴槽が完備されています。
改装オープンした温泉は、最高の泉質で穴場の存在です。
僻地感ある場所に関わらず整備されている温泉。浴室も広く洗い場もシャワーあり。ドライヤーあり。その他のアメニティーは無し。泉質もよく、またあまり熱くなく気持ちいいお湯でした。休憩室も広大!
地元の人が日常使いで利用されてる感じの温泉施設。でもアウェー感はなく気持ち良く利用させていただきました。2021.7.4
最高の泉質!(個人の感想)古いながらも清掃のゆきとどいた施設でとても気に入った地元の方々が殆どなのでお喋りが函館弁!何を言ってるのかさっぱり分からないのが楽しすぎる!それが快適!函館市民は小さな頃から温泉、銭湯使ってるからかとてもマナーが良い大きな声で喋ることもなく風呂桶を使用後きちんと洗い、整頓してるあきらかに観光客のわたしですが無下にされることも無く静観してくれてるのが嬉しいなんと言っても泉質がとても良く入った途端に汗ダクダクサウナなんてここに必要ない露天も必要ない内湯だけでとても癒されましたここ数年入った温泉の中でも我が家ではトップクラスの温泉でしたもっと近所なら毎週でも入りたいです。
ほぼ顔見知り同士の地元民御用達の温泉。たまたま旅の道中に訪れると、疎外感を味わう。車中泊で何百泊して、旅慣れしている自分でも凄まじい程の疎外感だった。料金が安いのは良かった。
穴場。地元民の多い温泉。熱めでパンチのある温泉。
2017 9 23 改装オープン。300円。地元のお年寄りが多い。露天風呂なし。サウナ無し。地元のかたは洗い場を入浴中は確保してるので混んでると洗い場がなくなるかも。全体的にコンパクト。お湯は硫黄温泉だが塩分も多い。近くの石田温泉とは湯質がちがうかも。
清潔な洗い場と浴槽ふたつ(高温・低温)。シンプルで落ち着けます。地元の方の利用が多いようです。
名前 |
恵山福祉センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-85-2800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

【2023年07月02日】天然温泉入湯料 大人1人300円据え置きのシャンプー、ボディーソープ等は持参しないといけません。