生ラムのジンギスカン、絶品!
箱館ジンギスカンの特徴
生ラム肉のジンギスカンが臭みなく美味しく味わえます、味噌付けもおすすめ。
専用の円形鍋で焼く野菜は肉の脂が染み込み、ジンギスカンと相性抜群です。
札幌駅前店と違い比較的空いており、函館の方言で接する店員の暖かさも魅力。
ラム肉がメインの焼肉屋さん普通の牛肉も食べられます。ラム肉を使った一品料理もいろいろあり唐揚げはラム好きにはたまらない美味しさでした。
東京から函館に行った際は必ず大勢で予約電話をして食事に行きます(家族が多いから)店員さんも函館に来たという感じの方言というかイントネーションで優しく接してくれて安堵します(ギツギツしていないし本人達はそれが普通なんです)食事はラム肉をたくさん頼みますが野菜も専用鍋の周りに敷き詰めて焼いた肉の油が染み込みとても美味しいです(臭みは全くない)特に円形の肉が好きです♪安いからじゃない特筆すべきはジンギスカン屋さんなのに餃子は逸品です(笑)食べなきゃね絶対に!駐車場もあり入り口は要注意ですが通常止められます(レンタカーでもok)
食べ放題を頼んだのだか…ジンギスカンを食べるのに鶏肉、豚カルビは要らないと思う。あとはタレに関しては甘口はちょっと抵抗おり。濃い口もちと薄い気がしました。お肉は私は良かった。タレと品物の組み合わせをもう少し研究したらいいと思いました。
23時閉店ですが、22時で飲み物もすべてラストオーダーになります。飲み物は、ちょっと高めですが、飲み放題もあるので、飲み方は飲み放題がお得ですね肉もジンギスカンの他に焼肉もあります。盛り合わせもあるので、色々と食べれるのがいいです。写真のメニュー表は、以前のなので、価格は変わってます。
3人で訪問、どの様な注文方法が良いのか分からず、食べ放題飲み放題を注文豚バラ肉とラム肉を追加注文するが、バラ肉が脂が多すぎこの肉食べる所無い!ラム肉だけの注文する方が良いですよ!ラム肉の食べ方は、野菜を先に入れてから肉を上に載せて焼くのが良いと教えられました!
個室もあるし味も美味しいです。函館市内にジンギスカン屋さんはたくさんあるけど、やっぱりここが一番安心して食事できます。
連休中の為 満席でちょっと待ちました。予約すれば良かったなと…ラム肉 クッパなどどれを食べても美味しかったです。若い店員さん達の対応も良かったですが、一番年上の店員さんのちょっとした優しさや、気遣いが大変良かったです。また函館に来たら寄りたいと思います。
土曜日のランチタイムに開いてると知って初めて出かけました。ジンギスカンの食べ放題が推しのようですが、焼肉が食べたかったので単品で組み合わせて、白米を頼まないで石焼ビビンバで頂きました。個室は落ち着く!
はじめてのジンギスカンでした。道民の方は昔から食べ慣れているからか、みんな美味しいと食べていましたが道外の者からすると臭みがあり少し苦手でした。三種盛りを頼みましたが臭みは丸い形のラムロースが一番強く感じました。
名前 |
箱館ジンギスカン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-86-9929 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駅前店とかは人が多いので観光客で混雑しているが、こちらは比較的空いている。五稜郭あたりから歩いても10数分くらいで歩けなくもない。食べ放題もあるが、満喫したいなら食べ放題じゃない方をオススメしたい。ジンギスカンに飽きたら焼き肉もできる。サイドメニューも豊富。飲み放題はつけてもいいかも。ラムチョップは圧倒的なビジュアル。臭みもなくおいしかった。