そろばんで味わう金沢の秋。
金沢和食バル そろばんの特徴
壁一面にあるそろばんが独特な雰囲気を演出しています。
地元食材を使った料理が、特に白えびの揚げ物で楽しめます。
夜遅めでも賑わい、落ち着いて飲める古民家の居酒屋です。
名前が可愛いこちらのお店『そろばん』。店内の雰囲気はかなりよく、ボリュームのあるお食事が食べられる嬉しいお店。日本酒の種類も豊富で一つ一つが丁寧で美味しい。しっぽり飲みたい方におすすめです。店内はカップルもいれば、おひとり様(常連様?)もいて、のんびりできる雰囲気。年代を問わず受け入れてくれそうな優しい雰囲気が流れています。◆山芋ときゅうりの浅漬け 420きゅうり\u0026山芋、食感の良さはどちらもですがそれぞれの違いを味わえるのが楽しい。◆ホタルイカの沖漬け 620東京にいても味わえますがやっぱり北陸の沖漬けは味の濃厚さが違う気がします。◆おでん盛り合わせ 1,200ほくほくあったかいおでんはどれも美味しですが特に印象に残っているのは大根。サクッと感を残しながらやわやわでとっても美味しかった!どれも味が染みていてほっこり美味しい◎◆バイ貝うま煮 700個人的に石川に遊びに来たら絶対食べて欲しい、とよく言っているバイ貝。バイ貝、お刺身も美味しいんですけど煮てもものすごい美味しいんですよね。旨みたっぷりのバイ貝、お酒のアテにもぴったりです。◆鶏ささみと梅のスティック春巻き(2本)揚げ物系メニューで一番美味しかったのがこちら。鶏ささみと梅なんてさっぱりすぎて幸せ。サクッと食べやすいのも嬉しいですよね。お料理の提供が早く、それでいてこのクオリティ‥とっても美味しかったです。観光にも地元で美味しいお店を探している人にも、どちらにもお勧めできる、そんなお店です。
コース料理、飲み放題でしたが豪華でコスパも良く良かったです。若い店員さんが多かったですが接客もサバサバしていて良かったです。また団体で飲み会をする時は利用したいと思うお店でしたり。
金沢で美味しいお店を求めてた際にたどり着いたお店でしたが、金沢に来てよかったと思わせるお店でした。お料理全てが美味しく値段はすこし張るものの、価値を感じるものばかりです。
東横イン直ぐの和食居酒屋。大将がひとり奮戦して、若いお兄ちゃん達が若者ペースでサーブしてくれるお店です。多分、大将の性格なんだろうなぁ😆お兄ちゃんは気遣って、金沢の焼き物の🍶を出してくれたりして、楽しい時間を過ごせました。とても美味しい食事でした。
旬や地元食材もあって普通に楽しめました。値段はそれなりにしますが、リピ有りです。
美味しかったー♪。初金沢の夜が満ち足りたものになりました。ありがとうございました。久しぶりの畳座りでモモ釣った。
季節料理?「カキの天ぷら」は都内で出されるサイズの倍ぐらいあり量も多くて美味しかった。おでんの味は、金沢市内でおでん専門店の味を知っていたので頑張りどころ。店員の雰囲気も良かったので金沢に来たらまた行きたい。
揚げ物は、白えびを筍で挟んだもので、めちゃくちゃ美味しかった❗️おでんも染みてて最高😃⤴️⤴️金沢のいい想い出の一つです。
料理は何を食べても割と美味しかった。テーブルが小さく窮屈だったが、全体としては良いお店だった。
名前 |
金沢和食バル そろばん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-255-0815 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

壁一面にそろばんが。一品逸品全て丁寧な仕事でどれも堪能しました。刺身、おでんは盛り合わせのお任せのみ。飛ぶように売れてました。どちらも満足。ただしバラで欲しい場合はここは難しい。専門店に行くのをおすすめします。金時の天ぷら、美味かったなぁ~