感動のぶり刺しと地酒。
くろ屋の特徴
ブリ大根や新鮮な刺身が絶品で、感動の味です。
のどぐろの塩焼きは特に美味しく、忘れられない一皿です。
蔵を改造したお店で、雰囲気も良くて落ち着ける場所です。
魚が新鮮で美味しいですカウンターのみのお店で雰囲気良いです。
全部美味しいお店でした。単価は高いですが、ノンアルでしたら一人4000円以内でも済む感じです。マラソン前日に行ったので、飲めませんでしたが、次は飲みに行きたいです。
ホテル近辺で2軒目を探していてこちらの くろ屋 さんに初訪問ラストオーダーまで1時間でしたが快く受け入れて頂きました。古民家を改装して作られたお店カウンター席しか見当たりませんでしたが2階もあるのかな?雰囲気のある店内で落ち着いたお店大声では喋りにくいですが居づらい雰囲気ではなく心地の良い雰囲気と接客です!ハタハタ唐揚げ山芋もずくしらえびかき揚げ突き出しが豪華!白エビのかき揚げ絶品です!ラストオーダー前なのに油も綺麗で油の焦げた匂いがなくサックサクで絶品!!ハタハタって大阪では全然見ないので久しぶりに金沢にきてハタハタ食べれて嬉しい!骨も柔らかいの香ばしくこちらも美味しい日本酒の種類も多く食事も美味しい!2軒目だったんですが1軒目にするべきでした!デートはもちろん接待なんかは絶対喜ばれるお店です!レビューも高いからもしかしたら金沢市民ならみんな知ってる優良店なのか?笑リピ確定だしオススメしたいお店です!ごちそうさまでした!
刺身、料理は美味しいけど、黒板のオススメは値段の記載のないメニューがほとんどで、しかも酒も料理も東京の高めの居酒屋価格かそれ以上なので、好きなものをお金気にせず頼める人じゃないと楽しめないかも。全般的に金沢の飲食店は高めのお店が多いけど。
何食べても美味しいです!何が美味しかった?と聞かれても全部美味しかった!ってなります★のどぐろお刺身とろけました!だし巻きもおいしいし、カニ味噌グラタンもおいしくて金沢ってやっぱ最高やなと思いました♪ごちそうさまでした★
人生でいちばん感動したお店🐟!平日夜でも予約で満員、電話もつながりにくいですがぜひ行ってほしい。メニューも豊富でどれもとにかくおいしいし、店主さんはじめみなさんの気配りがステキです。のどぐろの炙りは予約必須だそうですがぜひ食べてほしいです!平日で多少余裕があったからか、最後は姿の骨を揚げて煎餅にしてくれました😋本当にステキなお店です!
予約必須で行くことをオススメします。さらに!お好きな方はのどぐろの炙りも予約して行くと良いと思います。こんなに脂ののったのどぐろは初めてでした。美味しい脂ののりなのでいくらでも食べられちゃいます!骨の部分は最後に骨せんべいにしてくれるので余すとこなくのどぐろを満喫できます。苦手な梅貝もお刺し身でいただきましたが甘くて美味しかったです。お店の佇まいとは裏腹に加賀野菜のビーフシチューとかにみそグラタンの洋風もオススメです。もう少しお腹に余裕があれば他のメニューも試したかったのですが次回の宿題としました(笑)
1年ほど前の金沢出張の際にホテルの近くにあったので入ったお店。地物を使った料理が多い。おすすめ料理も季節にあわせて変わるので、訪問する度に違う料理を味わうことができるので飽きない(*^^*)料理に加え、お酒の種類も豊富。日本酒は地酒も多く取り揃えている。ただ、平日でも予約が一杯の時もあるので、複数人での飛び込みの訪問は入れない可能性あり(^_^;)
地元の方にも旅行客の方にも人気のお店のようです。予約でいっぱいでしたがたまたま1人分の席があったので入れました。個人的にはちょっと割高感がありました。お刺身なんかは都心でも同じ値段払えば、美味しいとこたくさんある気がしました。フロア系のスタッフさんは気持ちがいいですし、お店の佇まいや雰囲気もいいです。横丁の回りの雰囲気も。
名前 |
くろ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-262-0940 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

冬が旬のブリを食べたくて、来店しましたブリ大根、ほろほろにとろけるぐらい煮込まれた大根とブリ。箸を入れるとサクッと崩せるぐらい煮込まれてて、味も染みてて美味しいです。ブリカマの塩焼き、皮まで余すことなく食べることができます!身もさることながら、パリパリ食感の皮や骨についた皮もぜひご堪能くださいお刺身、ブリが入ってますが肉と勘違いするぐらいジューシーです。予約必至のお店です。ぜひお早めのご予約をあと1Fカウンターでしたが、机下にヒーターが組み込まれており、足元があったまって暖かいおもてなしでした!