犬と楽しむ老舗のハントンライス。
のと路の特徴
犬連れのお客様も大歓迎で、アットホームな雰囲気の店舗です。
金沢名物のハントンライスが堪能でき、ボリューム満点の料理が魅力です。
昔ながらの甘味処として、白玉入りかき氷や抹茶クリームあんみつが人気です。
かき氷🍧とハントンライスの美味しいお店。支払いは現金(+Paypay?)混雑時にお一人様はカウンターか2人対面の細いテーブルになる模様。初見なのでクリーム宇治金時を注文。別額で練乳あった方が良いニュアンスだったので追加。2度目はハンバーグハントンライス。熱帯魚を見ながら待つと意外と早かったです。ネオンテトラ系ですが稚魚が居て長年飼っている模様。(駐車場が少なく裏にもありますが段差があってリップスポイラー付けた車の方等は苦労すると思います。また夕方はアルプラザ金沢の買い物客で道が混むので大変危険。サービスと言うか周辺事情で-1)- ハンバーグハントンライス -懐かしい味のデミグラスソースのハンバーグと半分はよくあるケチャップとマヨネーズのハントンライスの組み合せ。少し酸味のあるタイプ。優しい味で美味しかったです。- クリーム宇治金時with練乳 -かき氷の氷はきめ細かく食べやすいです。抹茶だけだと渋く小豆も甘さ控え目なので甘党の方は確かに練乳が欲しくなりますね(練乳をかけたり食べ崩すと溢れるので小さなお盆があってありがたいです)犬を連れてる方を見かけるのでアレルギー等、苦手な方はご注意下さい。かき氷等は少し高いですがゆっくりしたい時には良いですね。
過去には金沢駅前にあったらしい老舗の喫茶店。かき氷が評判のお店だけど、食事メニューもしっかり充実している。この日はハントンライスをオーダー。玉子を包まず被せたオムライスの上に、マヨネーズとケチャップをかけ、白身魚フライwithタルタルソースを乗せた、定番のビジュアル。お味はそのまま、白身魚フライをトッピングしたオムライスだけど、マヨネーズがオムライスとは異なるアクセントになっていて、食が進む。付け合わせのサラダで、外食の罪悪感も上手いこと払拭できる。お値段は約1000円と、サラダ付きと思えばお手頃なお値段。ハントンライスといえば片町のグリルオーツカが有名だけど、こちらも劣らずおすすめできる。
昔から知っていましたが、何故か「カキ氷」のイメージが強く、食事のイメージがありませんでした。初来店で注文したのは、ハンバーグハントン。地元なので、ハントンか野玉系が鉄板と思っているので、迷ったあげく見た目のフォルムにやられました。それにしても、昭和の店内がめちゃくちゃ落ち着きます。そして、出てきたハントンにテンションが上がりました。美味しい!!こういった隠れた名店が今でも残っているのは嬉しいですね。また来ます!!
抹茶クリームあんみつを食べた。寒天、白玉食感が良い。別添えのシロップが甘さ控えめでちょうどよい。(ロックにすれば美味しく飲めそう)個人的には値段が上がっても良いのでボリュームマシマシにだと嬉しい。
甘味が多い昔ながらの喫茶店。駐車場はアクセスが多く狭め。店内は熱帯魚が素敵。BGMは特になく、奥で聴こえるテレビと家族の団欒声。甘とう のと路とある様にメニューの半分以上は、甘味メニュー。野菜たまごスパゲッティ 税込913円。ソース、ケチャップ、マヨネーズとなんだかズルい味がするB級グルメ感。ビールにもすごく合いそう。2階は、レンタルスペースもされてます。PayPay対応。PayPay対応。
ハンバーグハントンとあずき抹茶パフェを頂きましたハンバーグハントンはケチャップライスにフワフワ卵で包まれ優しい味でしたハンバーグは、ピリッと胡椒が効いてとても美味しく頂けましたあずき抹茶パフェは、白玉盛り沢山!あずきの甘さが疲れた体に染み込みました(´Д` )店内もゆっくり時間が過ぎる空間で落ち着きました(о´∀`о)
子連れでランチで来訪しました。基本甘味処ですが、オーソドックスな洋食も食べる事ができます。奇をてらわないオムライスやナポリタン、ハントンライスが美味しく頂けます。かき氷はこぼれんばかりの量がきます。こぼれる事が前提でお盆もついています。
間違いない美味しいお店。甘味だけじゃなくて、豚の生姜焼き定食が絶品ですよ。
美味しいハントン‼️犬と一緒にいけたので、さらに上手い。
| 名前 |
のと路 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-262-0202 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~19:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
犬連れさんでもウェルカムで、ご夫婦で経営されているのかお二人ともとても親切でアットホームな感じです。今は甘味だけされてるみたいですが値段設定がとても安くビックリしました。ただ駐車場が狭いので大きめの車では停めにくいと思います。