江戸の趣とホタル舞う公園。
玉川公園の特徴
金沢市の中心に位置し、玉川図書館や子ども図書館が隣接している公園です。
大きな樹木や芝生スペースがあり、のんびりと過ごせる環境が魅力です。
ドングリが豊富に集まる自然溢れる公園で、子連れにも最適なスポットです。
市内の中ほどにあって、休憩するには丁度良い場所です。隣りは長土塀で武家屋敷があり、パン屋さんもあったりとロードバイクで小腹が空いた時は鳩と共に小休憩。遊器具で遊ぶ子らの声をBGMに安らかなひと時が過ごせます。
江戸時代の加賀八家「長家」の跡地にあり、金沢市立玉川図書館と玉川こども図書館に隣接した閑静な場所にあります。そばに流れる用水には、ホタルを鑑賞できる程のきれいな水が流れています。
玉川図書館の裏手にある公園。広い芝生と遊具があり、子供を遊ばせるのによさそうです。風景も美しく、桜並木ではお花見もできそうですね。
図書館横の公園。現在、一部工事中ですが、天気の良い日の木漏れ日は癒されます。また、しだれ桜を含め、複数の桜もあり、ピンクのアクセントが心地好い空間を作り出しています。
市街地にある広めの公園玉川図書館や子ども図書館に隣接し 公園の脇には大野庄用水が流れている大きな樹木が茂っていて日陰もありベンチなどでのんびりできる。
この敷地で最高のパフォーマンス芝状態も最高。トイレも駐車場も自販機もあり屋根下休憩スペースも奪い合いなくキープ出来ました!!(; ・`ω・´)
玉川図書館内のカフェは図書館内の割にはクオリティが高くリピーターが多く人気。
金沢市の中心地に非常に近く図書館あり。トイレもあり、木陰のベンチ等、ゆっくり休めます。お弁当を食されている方も大勢いらっしゃいます。
早く駐車場広くして欲しいです。
名前 |
玉川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-220-2356 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

四季を感じられる公園6月にはホタルが見れます!