古民家で味わう島原名物かんざらし。
水都 島原かんざらし喫茶の特徴
有形文化財の古民家を利用した島原中心部のかんざらし喫茶店で落ち着ける雰囲気、
島原の中心部にある喫茶店。島原名物のかんざらしを味わえる。白玉がべっこう飴みたいな汁に浸かっていて甘くて美味しい。そしてあったかい梅昆布茶がとても合う。
※トイレは、お店の構造上利用出来ないとのことなので注意。寒ざらしは、美味し。
寒ざらし(ノーマル)美味しかったです。湧き水を利用して冷やしてあるラムネも飲みたかったな。コーヒーのフワフワ泡がのっているかき氷、最高に美味しかったです。トイレはありません。イオンか、四明荘にはあります。
黒蜜きな粉かんざらしは初めてでした。かなり濃厚でガツンと来る記憶に残りやすい味でした。ノーマルのかんざらしも食べてほしいです。ご馳走様でした。
トイレはないので注意。寒ざらしとパフェをいただきました。年寄りにも優しいテーブル席が一席あります。お忙しいのか電話が通じません。
古民家を開業みたいかなぁ〜😅とても落ち着きますね😄かんざらしを注文しました😋😋😋#かんざらし。
雰囲気があって人気のあるお店‼️暑い夏はお客さんも多いですね👍店の前の水路のラムネは風情があります☺️
僕が彼女と別れて約2年。その彼女は島原出身でした。なんの話をしてたのか他愛もない会話をしてた時に”かんざらし”の話をしてきました。僕は無知でそれが何か分からなかったのですが響きが癖になって一つの単語としてお気に入りでした。そして今ふと思い出して調べたら検索の一番上にこちらの店が出ました。雰囲気が好きで星をつけてしまいましたが近々食べに伺わせていただきます。
長崎旅行に行った時に寄りました。和風雑貨も売っている古民家カフェ。フワフワかき氷と長崎のミルクセーキを食べました。ミルクセーキは初めて食べたけど、アイスのような、かき氷のような甘くて爽やかな美味しさでした。お値段はリーズナブルでした。
名前 |
水都 島原かんざらし喫茶 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8735-6427 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

かんざらしとミルクセーキを注文。かんざらしはさっぱりした甘さが美味しい。ミルクセーキは懐かしい味です。トイレ行きたかったけど古いからと断られた。トイレ行きたい人は注意してください。