宮崎キネマ館で迫力の映画体験。
宮崎キネマ館の特徴
木の作りが印象的で、アットホームな雰囲気が楽しめます。
宮崎市内ではここでしか観られない映画タイトルが豊富です。
スクリーンが近く、迫力が大きな映画館に負けていません。
サマーウォーズ今日で4回目でした😆テレビと違って反響や迫力が全然違います。幸いにも延長されてるので、上映終了まで観に行く予定です。木の匂いが小学校時代の新校舎の匂いに似ていて、懐かしい感じがしました。
宮崎で貴重な映画館の一つです。小〜中規模のミニシアター系の作品が多いのでサブカルチャー好きやマイナー系も観れることが多いです。大きくはないと言ってもやはり映画は映画館がいいなぁと思わせてくれる場所です。
観たい映画の上映日3日前からキネマ館公式サイトのスケジュールボタンより座席指定可。正確には、金曜日から木曜日上映分を前水曜日に予約可能らしい。支払い方法はクレカ、電子マネー可。スタッフが親切で感じが良い。映画チケットはムビチケで取得。
小さくて手作り感がありますが、上映タイトルがとても良い映画館で、宮崎市内ではここでしか上映されないタイトルが結構あります。市内の他2つの映画館はほぼ最新作しか扱わないのですが(運営会社が同じだからか映画の傾向も似ている気がします)、こちらは昔の名作を流したり、人気だった映画を再度上映したりもしています。迷惑にならないことが大前提ですが、斜め向かいのカリーノ宮崎内で買った飲食物は館内持ち込みOKです。公式のホームページにも注意書きがありますが、駐車場の無料上限が4時間までなので、映画を見た後色々お買い物をしたい方や映画のはしごをしたい方は気をつけたほうが良いかと思います。
移転してすぐに『午前10時の映画祭』で観たい映画があったので行きました。とにかくキレイさにビックリ!ヒノキの香りも堪らないです。シネコンなどと違ってこじんまりとしてますが、そこがまた味があって良いと思います。観たいタイトルがあるのでまた近々行く予定です!
シネマ1での上映で〈CHICAGO〉を観てきました。館内は余り大きくはないですが、床、壁が木材で作られていて木材の香りがして、ユッタリとした気分で鑑賞できました。インターネットでチケットの購入でき、席も指定できます。60歳以上は割引もあります。
初宮崎キネマ館でした。リニューアルオープンした様で、こざっぱりと綺麗なシアターでした。ラインナップが豊富で、映画好きには、嬉しいですね。トイレも綺麗で感染対策はしっかりしてました。最後に席がソファーでゆったりシートには、びっくりしました。また、機会があれば行きます。❗️
駐車場の側に、あたらしくできた宮崎キネマ館。4つの上映場所があります。客席は最大100席から30席程度とまちまちです。上映作品も、通常の映画館では、見ることが出来ない、素晴らしい作品を上映しています。毎週金曜日に、上映時間が変更になります。詳細は、宮日の映画案内を、みてください。今年の4月2日に開業してから、もう8回出かけています。あなたの感性に触れる作品に出会えると思います。おすすめです。出かけてみてください。
大手シネコンには無い良さがあると思います。駐車場は3時間無料でした。
名前 |
宮崎キネマ館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-28-1162 |
住所 |
〒880-0812 宮崎県宮崎市高千穂通1丁目178 カリーノTRUNK |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

木の作りがとてもいい。綺麗で素敵な映画館です。