国道227号沿いの花々に癒されて。
三吉神社の特徴
国道227号線沿いに位置する、存在感ある神社です。
境内には可愛いお花が咲き誇り、訪れる人々を癒します。
すっきりとした景色が広がり、静かなひとときを提供しています。
スポンサードリンク
境内には可愛いお花が咲いていました。2021.7.8
スポンサードリンク
| 名前 |
三吉神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
579.2019.08.23北斗 (旧・大野町) 〜江差の間をつないでいる国道227号線 。その国道227号沿いにある釣具屋さんの「 えさや 」のT 路地から曲がると左側に鎮座をされておりました 。国道に面してはおりませんがお隣には市渡小学校 (いちのわたり)がありまして 、更にその隣には市渡稲荷神社さん が鎮座という位置関係になっておりました 。意冨比神社 (おおひ) さん の兼務社になっており無人です 。御朱印はありませんでした 。三吉神社さん の山沿いの通りをずっと進むと見晴らしの良い「 きじひき高原」に行けますよ 。パノラマ展望台がありまして大沼国定公園を望む事が出来ました 。