九谷焼ミュージアムで宝探し!
九谷焼窯元 鏑木商舗の特徴
現存の九谷焼作家の作品が揃い、特に招き猫が魅力的です。
武家屋敷エリアに位置し、訪れるだけでも楽しいお店です。
九谷焼の美しい器を眺めながら、カフェでのんびり過ごせます。
観光客でも入りやすく接客も心地良い。リーズナブルなものから人間国宝のものまでいろいろあって良いですね〜
品揃えが素晴らしい。スタッフの方々の対応も素晴らしくとてもフレンドリー。もう1店舗あるようで、同商品でもデザインや柄の出方が違うから、と他店舗に取りに行ってきてくださり、良きほうを選ばせてくれました。また伺います。ありがとうございました!
現存の九谷焼作家の作品が多数、販売されている。これだけの数の作家の作品を展示・販売している店舗は金沢市内でも数が少ないので、一見の価値あり。長町武家屋敷の中という、絶好のロケーションの中に位置するので、観光で立ち寄るのに最適。館内にある、古九谷や里帰り九谷のコレクションの展示が素晴らしく、九谷焼のルーツや伝承されてきた技術が無料で見られるのも嬉しい。作家が手書きした一点モノの高額な商品から、リーズナブルな商品まで幅広く取り扱っているのでお土産物を探すのにも最適な場所です。
九谷焼の焼き物を堪能できました。奥に食事ができるところもあり、次回は行ってみたいなぁ。
お店の方が親切で、接客もお品物も素晴らしく、気持ちよくお買い物ができました!ありがとうございました。またよろしくお願いいたしますm(__)m
マグカップ3個買いました。HPで見るより安い価格になっていました。良い買い物ができました。
九谷焼を購入するなら、こちらのお店が、間違いないと思います。目移りするぐらいの、品揃えですよ!
武家屋敷エリアにあり、辿り着くまでも楽しいお店です。お店には今を取り入れた九谷焼から巨匠の作品含めて置かれております。お店の方の説明もすごくわかりやすく、見て良し、買って良しです!
とても素敵なマグカップを見つけました気に入ってます。
| 名前 |
九谷焼窯元 鏑木商舗 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
076-221-6666 |
| 営業時間 |
[月日] 9:00~18:00 [火水木金土] 9:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
オリジナルの作品が多数あり、中でも招き猫の風神雷神が特に気に入りました。九谷焼のグラスもとても素敵でうっとりするものばかりです。中に博物館もあり、古い時代の素晴らしい九谷焼の歴史も感じられます。