熊本で味わう関西風お好み焼き。
しま田の特徴
関西風・広島風お好み焼きが選べ、イカ玉関西風はフワフワでイカたっぷり楽しめます。
料理人が独学で研究を重ねた味で、熊本で3本の指に入る美味しさと評判です。
モダン焼き特製や650円のランチメニューが安くて量も多く、満足度が非常に高いです。
正月明け、ものすごくお好み焼きを食べたくなったので菊陽町のお好み焼き屋さん迄出向いたものの正月休み。マップを検索してたどり着いたのが『しま田』さんでした。大盛りモダン肉玉チーズを注文しましたが、なかなかビッグサイズでした。それでも900円で済んだのは、このご時世では大変ありがたいことでした。
関西人がリピしたくなるお好み焼き屋さん。ふわトロ系で美味しいお好み焼きどのメニューもボリュームがありリーズナブル!私的には熊本で1番美味しいと思ってます😋お持ち帰りもされてますよ。
前回テイクアウトから今日は来店してみた。なぜなら「ザ・粉物」だったから只々うまい!写真はモダンランチ。なんと¥650タンパク質豊富と思う?良いんだ...それで。粉物喰いたきゃまず、ここへ行け。
私お好み焼きが大好きで色々と食べ歩いてきましたが、正直言ってここのお好み焼きは熊本で3本の指に入る美味しさだと思います‼︎ずっと料理人をやってきたご主人が独学研究を重ねこの味に辿り着いたと伺いました。※某お好み焼き店シ○ダの系列店ではなく、ここ1店舗のみです‼︎私が必ず頼むのが、関西風お好み焼きに牛すじトッピングです✨ゴロゴロと牛すじが入っていて絶品ですので、皆さん一度お試しください😊その他メニューもどれも美味しいですよ👍それから、月〜土までのランチは十分すぎる大きさのお好み焼き(関西、広島、モダンから選べます)にご飯(大盛り無料)味噌汁、漬物までついて650円です😵味、ボリューム、コスパ良すぎます‼︎クチコミ書いてたらまた食べたくなってきた笑。
海老やイカはプリプリでよかったです。お好み焼きは、美味しさを求めるというよりは、月~土のランチのお得感で人気なのかなと思いました。日曜日でしたが賑わっていました。お店のご主人は優しそうな方でした。
5年ぶりでしたが😀味は昔と変わらず🙆美味しかったな~モダン焼き特製をいただきました✨
安くて旨くて量が多くて大満足です。久し振りに月~土11:30からやってるランチ650円を頂きました。この量でこの値段は、素晴らしい❗コロナ対策もしっかりされていて、そして居心地がいい。また行きたいです。
R3.11.16 19時頃利用。●メニュー 広島風 肉or海鮮?ミックス+チーズu0026ネギトッピング×2●味···○(美味しいが若干塩辛い)●ボリューム···○(男性で結構満腹になる)●コスパ···○(全部で2千円弱。)●雰囲気···マンガ本が置かれ、テレビが流れてる昔からのお店●···その他···あえてかもしれないが、中のチーズなどの具が片寄っていた。ネギのトッピングは上から小ネギをまぶすと思ったが、中に輪切りが入っていた。
昔ながらの雰囲気が自分的には好き。昔と違ってコロナ対策は万全です。ランチは650円で各種お好み焼きから選んで、ごはん・お味噌汁・漬物付き。やっぱり焼きそばもお好み焼きもごはんと一緒が良い。
| 名前 |
しま田 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
096-360-1412 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
決してマズくゎありません。このボリュームでこのお値段なら納得の方が多数と思いますが、わざわざ食べに赴くならば…の評価です。