町家リノベのイタリアン、心地よい夜。
オステリア デル カンパーニュの特徴
町家をリノベしたお店で、雰囲気が素晴らしいです。
自家製レモンチェッロ・サングリアは特におすすめです。
スタッフがイケメン揃いで、接客も印象的でした。
どのお料理もおいしかったです!お店の雰囲気も大人っぽい感じの落ち着きあっていい時間過ごせました😊
イタリアンの名店です。金沢片町の伝馬通りにあります。風情漂う通りに飲食店が立ち並んでます。お店も町屋風になっていて雰囲気凄く良いです。女性料理長が腕を振るい、ホールのスタッフは男性が多く4~5名います。驚くかな、全員がイケメンです。お料理の美味しさに加え、イケメンの料理の説明が格好いいです。と、いう訳でこのお店、女性には特に人気です(笑)。団体でも個人でも利用できるお店。団体の時は、コース料理ですね。前菜、パン、お魚、パスタ、お肉、デザートと頂きました。サケマルシェのスタートアップ企画の食事会でした。天狗舞さん、神泉さんとのコラボ企画で、日本酒とのマリアージュも最高でした。
オーナーの方がすごくフレンドリーでした。彼との一年記念日で利用しましたが、すごくいい時間を過ごすことができました。ありがとうございました!
料理、雰囲気、接客どれも素晴らしいあたたかい雰囲気がとても心地よい。
ワインがおいしいお店と聞きましたが、それ以上にスタッフがイケメン揃い。しかもサービス満点。デートに使うには要注意ですね笑。
いつものことながら、お料理はもちろん、ホスピタリティーも素晴らしいお店です。ワインも美味しかったです。お魚、お肉はもちろん美味しいですが、メニューにはないのですがリクエストで地の野菜のグリルをいただきました。シンプルながらも美味しくて感激しました。そしてやはりチーズリゾット。間違いないですね。東京からでも行く価値があるお店です。
金沢美味クーポンの3000円コースを利用しました。多彩な食材を使ったオリジナリティのあるメニュー。特にシラスとフキノトウのパスタは最高✨思いもよらない組み合わせでしたが、とても良い組み合わせで美味しかったです。一品一品、丁寧にお料理を説明していただき、お料理の提供のタイミングも丁度良かったです。
町家を改装した雰囲気のある店で食事やワインを楽しめました。最近、ランチも始めたそうです。
自家製のレモンチェッロ・サングリアはバランス最高。寒鰤のカルパッチョは生姜と大葉が隠し味で旨味が出ている。大仙鶏のグリル、久しぶりに美味しいものをいただきました。サービスの良さは一級品です。
名前 |
オステリア デル カンパーニュ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-261-2156 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔からの行きつけ、落ちた町家をリノベした店鋪。お値段少し張るが、安心の味です。