金沢の絶品まぐろ中落ち。
鮨処みやの特徴
特にまぐろの中落ちが美味しく、大満足の寿司体験です。
日本酒の種類が豊富で、石川の地酒も楽しめるお店です。
居心地の良い個室で、落ち着いた雰囲気で寿司を堪能できます。
シャリがちょうどいい量なのでお気に入りですどれもとても美味しいのですが、特にまぐろの中落ちが一番美味しかったですのどくろがいろんな形で楽しめるのもよかったですスタッフさんの対応も素晴らしかったです。
金沢に旅行に行ったときにランチで伺った「鮨処みや」。お昼から旨い鮨と日本酒が楽しめるなんて、最高ですね。広々としたカウンターは8席。もちろん乾杯は日本酒で。すっきりした味わいで、お鮨との相性もばっちり。早速コースのスタートです。一品目は、烏賊。丁寧な仕事がされていて、ねっとり食感が美味しい。シャリの硬さもちょうどいい、ひらめ。日本酒もどんどん進みます。目の前に広がる豊富なネタ。ワクワクが止まりません!プリっと食感が楽しい海老。温かい餡のかかった、蒸し寿司。お米には蟹の身と卵が入っています。蟹の風味が濃くて食べた瞬間に口いっぱいに広がる…!ふわっと軽い口当たりの鰤の炙り。お酒は満寿泉をいただきます。酸味と甘さのバランスが良い小肌。脂も乗ってます。続いて、漬け鮪。そして、かじきです。ここでお味噌汁が提供されます。上品なタレでいただく蛤。ぷりっとジューシーです。そして、脂の乗ったのどぐろです。ワサビのアクセントも絶妙でさすがの美味しさ。最後は厚切りの玉子で〆。とてもリーズナブルに美味しいお鮨がいただけて大満足。やっぱり金沢のお鮨と日本酒は最高ですね。ごちそうさまでした!
金沢に行ったらまた行きたいお寿司屋さん。コスパ良く、日本海の美味しいお魚が楽しめます。ディナーは1万円と13000円のコースで違いはカニやウニなど素材が豪華になる点せっかくなので13000円のコースでお願いしました。特に美味しいと思った品は★フグのシラこ卵黄のような濃厚さ、臭みなくしらこが苦手ですがこれは美味しいと思った★のどくろ焼き良い火加減で脂の乗った美味しいのどぐろでした。★ウニ、ノドグロ、アジ、穴子、ガスエビのお寿司ノドグロは自家製のからすみがふりかけられて少し変わったお寿司で美味しかった。〆の穴子はふわっふわで感動。アジも全く臭みがなくて、青魚嫌いな人でも食べれるんじゃない?と思うほど。ガスエビというものを初めて食べたが甘さにビックリ!変な臭みもなくて美味でした〜何より先出しも色々出して下さり、お寿司もシャリが小さめで10巻以上は出て、色々なお魚が楽しめるのがとても良かったです。大将もニコニコと明るく気さくな方で一緒に行った友人も気に入ったようでした。
主計町のあいじ(現在は、むかいがわ さん)も好きなので、こちらも初訪問。地元のお寿司ご意見番面白おじ様もいたりして、楽しく美味しい素敵な時間でした!シャリの固さも、ほどけ具合も、大きさも全て好み、ドンピシャでした!
かれこれ3年ぶりに訪問しました。美味しいです。
日本酒の種類が多く、寿司は小ぶりで美味しかったです。
お寿司おいしいです。淡々と進んでいきます。
接待に利用しました。丁寧な接客、美味しい寿司最高です😆🎵🎵
【特徴】・寿司屋【感想】・敷居が高くなく気楽に北陸の旬を楽しめる・珍しい蒸し寿司がうま面白い・大満足できるボリューム【その他】・観光客にオススメ。
| 名前 |
鮨処みや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
076-234-3733 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~14:00,17:00~23:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても丁寧なお仕事をされてる素敵なお寿司屋さんです。特に印象的だったのが薦められた日本酒が全て美味しかった事です。後でお取り寄せするつもりでしたが未だにしていません(笑)