金沢の地酒と美味しい料理。
えん家の特徴
金沢らしい料理と日本酒を楽しめる居酒屋です。
とも家さんの姉妹店で、アットホームな雰囲気です。
新鮮な金沢の野菜や魚を堪能できるお店です。
予約なしで土曜日に来訪しましたが割と空いておりカウンターにすぐ通していただけました。目の前でお刺身などの盛り付けが見られるのでついつい注文してしまうカウンターです。お酒を注文し気になるお料理を注文。お酒の提供もお料理の提供も速いです!ブリのお造りヤングコーン丸焼き茄子の揚げ出し 明太とろろ掛け豆腐とじゃこのサラダのと牛コロッケこのお店の数時間前に夜ごはんを食べたこともありお腹はいっぱいであまりお料理は注文できませんでした。お料理は美味しいです!金沢らしいお料理もたくさんあり、その日の黒板メニューも豊富。地元の方が宴会していましたが、旅行客も良い環境だと思います!店員さんは若い方が多いですが活気がある感じではないかな!当たりさわりのない接客でとにかく普通。お料理の美味しさからすると接客に物足りなさを感じてしまいましたが決して悪くはないです!喫煙可ですしコスパも悪くはないと思うので地元民であったらリピするかな!
仕事終わりで遅い時間。今日も寒い日になり、サクッと飲める店を検索。日曜夜、営業している店も少ない中で、口コミの評価を見て決定。メイン通りから少し外れかつ、ビルの2階に階段で上がるという分かりづらさ。店に入るとすぐにカウンター席へ。メニューにじっくり目を通し、選んだのは金沢風おでんと熱燗。酒は【金沢・福光屋】の黒帯悠々特別純米。おでんの出汁が甘めで個人的に好きな味。美味しい。さすがに物足りず、厚揚げ焼きを追加で注文。こちらはサイコロ状で、厚揚げというより揚げ出し豆腐の豆腐といった感じ。店は和のテイストで雰囲気が良く、有名人のサインがいっぱい貼ってあった。1人だとたくさん食べられず、次は複数人できて色んなもの食べてみたい。
とても美味しく、接客も丁寧でゆったり過ごせました。
ふらっと立ち寄ったお店でしたが、金沢らしい料理もお酒も美味しく満足でした。のと115という椎茸を食べましたが感動するくらい美味しかった。
直ぐ斜め前の「とも家」さんの姉妹店。昨年拡張して、グループでも利用しやすくなりました。お料理の内容も「とも家」さんとほぼ変わりなく、魚料理が中心ながら、肉料理も十分に楽しめます。価格もリーズナブルですから安心して利用出来ます。遠方からのお客様はもちろん、舌の肥えた地元民をも満足させられることは間違いありません❗😊
遅くまで美味しい日本酒と魚が楽しめるお店!
アットホームな感じと何を食べても旨い‼️料金もリーズナブルです。
金沢の野菜や魚を美味しい地酒と共に楽しめました。スタッフの感じも良かったですよ‼️
味も抜群、店員の感じの良さも群を抜いている!
名前 |
えん家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-223-1066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

料理はとても美味しかったです。接客も丁寧な対応でした。何より外国人のスタッフの方ですが、日本語がなかなか読めずに苦労されてましたが笑顔と一生懸命さが伝わりました。また食べに行きたいです。有難うございました。