金沢おでん赤玉本店で味わう絶品出汁!
金澤おでん 赤玉本店の特徴
金沢のおでんの名物、特に車麩や卵焼きが絶品です。
雰囲気のあるカウンター席で、こだわりの出汁を楽しめます。
片町の繁華街で行列必至の有名な老舗おでん屋です。
金沢おでん🍢なるものを、初めて実食!ここは、金沢市内でも、人気のある老舗のおでん屋さんと聞いて、行ってまいりました。夕方でしたが、運良く予約なしでも座ることが出来ました。観光客はほとんどいない感じ。席は古くからの居酒屋さんという感じなので、少々狭め。中々家族で行くというよりは、友人や同僚と行かれる方の方がええんでしょうね。ま、居酒屋さんってそーゆうとこやから。笑さて、大皿にギッシリとおススメが出てきました!関西では馴染みのないものばかりで、心躍ります!中でも、名物の車麩は、お出汁がしゅんでええん感じです。静岡おでんなどと比べて、お出汁はアッサリ系、いわゆる京風なのかな。牛スジの煮込みも美味しかった。
平日のお昼間に訪問。駐車場は有りません。訪問時は2、3組のお客様がいらっしゃいましたが、すいていました。味は好みが分かれると思いますが、何が特徴かと言われると返答に困る・・・。”普通”に美味しい感じです。ただ、あえて目当てに食べに行くかと言われるとそれはわかりません。観光で来られているのであれば話のネタに1度は訪れてみても良いかと思います。お店の雰囲気は地元の飲み屋という雰囲気。あと、ルールなので仕方が無いですが入店時に時間制限を言われました。
金沢おでんを食べるならココ!定番の具材は全て満足度が高いです。おでん以外もおすすめで、能登牛コロッケはサックサクで絶品。牛すじ煮込みもホロホロで口に入れたら溶けるくらい柔らかいです。香林坊から歩いてすぐで立地も最高!
金沢の名物かつ老舗おでん屋さん。電話予約は難しいと思います!店舗で直接受付番号を受け取って(機械があります)、ショートメールで呼び出しする設定にするといいと思います。おでん2人前セットはメニュー表に載っているもの以上に具があり、個人的にはとても嬉しかったです!車麩やばい貝などの金沢名物もいただけます!濃すぎず上品な味付けなので、飽きずにたくさんいただくことができます。地酒と一緒にいただきました。寒い日だったので、おでんとお酒が身体に染みました!名物の赤玉は、卵をパプリカを練り込んだすり身で包んだ具です。パプリカの独特の甘さや苦みがお出汁と調和しており、とてもおいしいです!
せっかくグルメでギャル曽根さんが食べていたのを見て行ってみようと思っていたのだが、前回は行列が凄くて諦めた店。今回は予約して行きました。出来れば1Fカウンター席で食べたかったが、2階の外が見れる席でした。おでんの味は金沢風なので出汁が優しい。他にも北陸名産品を中心に頼んで満足の夕食でした。
おでん盛り合わせ(2人前)、もつ煮込み、能登牛コロッケ、白海老の唐揚げ、茶飯、日本酒2種類をいただきました。おでん盛り合わせにはばい貝、車麩、生麩、赤巻など金沢おでんらしい具材が入っており、金沢おでんを堪能出来ました。牛すじ煮込みが美味しすぎて、最後の〆には茶飯の上に牛すじをのせて食べました。美味しかったです。また、能登牛コロッケや白海老の唐揚げといったご当地の食べ物も食べられて嬉しかったです。2人で満足いくまで食べて合計7,000円いかないくらいでコスパ◎でした。また金沢に旅行した際には利用したいです。
雰囲気のある店舗で、おでん鍋を前にしたカウンター、奥に小上がりの座敷がありました。座席数が少ないので夕方になると行列が出来ています。連休夜に予約なしの飛び込みでしたが、一番で行ったので入れてもらえました♪しかし近年観光地の夜は予約必須ですね。お値段はおでん専門店なのでお安くはありません。予約したお店の前に、軽くおでんでも~と入ったので少ししか食べてませんが、お出汁も含めて美味しかったです。
一次会の時間まで時間が余ってしまい16時台で空いてるお店を検索。金沢名物おでんの店が検索にヒット。金沢で、おでん?個人的にはおでん=静岡のイメージ行ってみた。店内に16時に入るとまだすいている感じだったが30分以内にほぼ満席。人気店だと認識した。おでんも豊富で全て美味しくて1番は提供のスピード!とにかく早い笑富山の名物はノドグロのイメージだがおでんも良いですね(^^)また金沢にきたら必ずきたいお店でした〜
片町周辺には金沢おでんのお店がありますが、ここも有名なお店。1人でも気軽に入れて、お酒の種類もメニューも充実。地元のお酒として金沢ゆずサワーや、北陸地方の日本酒も多くあります。日本酒もお猪口で6杯分!ぐらいの量なので結構な量です。金沢おでんも白みそ風味のどて焼きも美味しかったです。若い人も年配の方も結構お酒グイグイ行っていました。なお、私は当日整理券を取らずに入ってしまいましたが、混雑具合?により入れなくなることもある模様。特に18~20時は混みやすいので、事前に予約したり、整理券を取っておくのがベターです。
名前 |
金澤おでん 赤玉本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-223-3330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

言わずと知れた金澤おでん赤玉本店。有名店ですね金澤おでんを堪能できます金澤おでんらしい金澤ならではの全国的には珍しいおでんネタも多数ありです。賑やかな繁華街の立地も嬉しいおでん茶漬けは食べる価値有りだと思います。