490円で清潔感満載の温泉気分。
双葉湯の特徴
490円でサウナ、水風呂、露天風呂が楽しめます。
清潔感のある内装で、明るくさわやかな雰囲気です。
小ぶりな露天風呂やマッサージ湯でのんびりと過ごせます。
お風呂自体はとても綺麗でいい銭湯です。ただ水風呂の蛇口を「使い終わったら止めて」と看板があるにも関わらず止めると常連らしきのおじ様に「止めるな!」と怒鳴られて怖かったです。受付で確認したら自分以外の人がいる時は出しっぱなしでいいそうです。それなら「周りに人がいない時は止めて」とか書いて欲しいです。双葉湯で初めて水風呂使う方は要注意です。
金沢に来て適当に探して行きましたが、ネットレビューの通り清潔感のあるごく普通の銭湯でした。ごく普通といっても手入れの行き届いたヤレていない感じの手頃な価格の銭湯というのもなかなかないのではないでしょうか。浴槽は水風呂、薬草湯?泡の出るお風呂、小さな露天風呂、泡でマッサージしてくれるお風呂がありました。それぞれそんなに大きくはないですが数人収まる感じです。ちょうど良いお風呂でした!
旅の途中でぷらっと入浴させて頂きました。脱衣所や浴場は広くて清潔でした。駐車場もあるしありがたいです。
ご送信。1月四日から銭湯巡り。金沢付近の銭湯はほとんど巡っているけど初めての銭湯。駐車場は大きいのと横に1.2.11.12番が停めれます。外観とは違って綺麗に清掃されていて気持ちいい。490円を番台で払って妻と二人で。小さな湯船。サウナもあり、水中ジャグジーは初めて。露天風呂など8こあり。お湯も綺麗で気持ちいい。湯温も色々。人気なのか、人はひっきりなしに10人程度。洗い場も固定シャワーとホースシャワーの洗い場。ドライヤーも無料。全国50ヶ所ほど銭湯に行ってますが五本の指に入る双葉湯さんでした。
こじんまりした中に、露天風呂打瀬湯、薬湯、マッサージ湯、水風呂サウナ、他の方のレビューどおりですっきり温まってこれました。受付も親切な感じで助かりました、ありがとう。
お気に入りです。サウナは100℃弱最大3人まで水風呂薬湯それと別に浴槽2つ外に小さい露天もあります。いつも綺麗な印象的。地元の方に愛されているいい銭湯です!
久しぶりに行ったら脱衣所も風呂もキレイになってて地元の銭湯としては最高2人くらいが入れる小ぶりな露天風呂もいい味してます。
写真で損している典型的なパターン。控えめに言って最高。近所にあったら毎日行く。清潔、設備良し、文句なし。スーパー銭湯要らず。シャンプー、ボディソープ、タオルはご持参ください。
サウナに関して書きます。サウナ室→大人3人で満員になる小さな部屋です。温度計は90度程ですがストーブが目の前にある事もあり入った瞬間にムッとする熱さを感じられます。5分も経てば滝のように汗が出ます。座面のタオルはマメに変えていないようなので自前マットがあればよいかも。水風呂は18度程で冷たすぎず温すぎず。浴槽サイズが小さく1人しか入れないので他のお客さんとタイミングをずらしたほうが良い。整い椅子はありませんが露天風呂側に腰掛け石が一つあります。他だと湯船の縁くらいですね。外観は古い銭湯ですが中身は清潔感があり快適なひと時を過ごせました。いくつか気になる点もありますが総合的に満足の出来るサウナです。
名前 |
双葉湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-261-2711 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

490円サウナ、水風呂、露天風呂あり無料駐車場拾いドライヤー無料。