もんじゃとお好み焼き、味の宝庫!
どんどん亭 飛田バイパス店の特徴
広島風や福岡風、もんじゃ焼きなど豊富なメニューを自分で焼いて楽しめます。
熊本市北区鶴羽田の幹線道路沿いで、駐車場は広いが反対車線からの入店は注意が必要です。
支払いはクレジットカードとPayPayが利用可能コラボメニューや時期による限定メニューが豊富で居酒屋としても楽しめるので家族でよく利用しています。ドリンクバーがありますがあんまり種類が豊富ではないので絶対頼むものでもないかな…と毎回思ったり。アプリ会員だと半額になります。鉄板があるのでうっかりおつまみメインで頼んでしまうとテーブルに置くスペースがない…店員さんは親切ですぐお皿を下げたりと対応してくれるので安心して利用しています。
再発見の旅クーポン使えるお店だったので行きました。味変しなくてもノーマルで充分美味しいところに、マヨやソースバイキングもあり色んな味が楽しめて最後まで美味しく頂きました。メニューもかなり豊富で迷ってしまいました。一つだけ要望で申し訳ないのですが注文がタブレット方式なのは良いけど、一個しかないから人数が多くなると選ぶのに時間がかかる(一人が選んでる時に他の人は待ってるだけ)ので、テーブルに一覧で見れるタイプの紙製メニューが置いてあるといいなーと思いました。凄く美味しかったです!また行きます。
お好み焼きよりも焼きそばチョイスの回数が多い❗️ニラとモヤシたっぷりが良い❤️
嫁さんが、この店が気に入っているとの事で来店。何やらアプリをDLして会員登録すると、ビール1杯もしくは、ドリンクバーが半額になると、積極的に勧められる。よってDLして、登録することに。ビールを注文すると、中ジョッキよりも小さいグラスに、6対4の比率で泡を注がれたものが到着。半額の値段さえお得と思えず、ヤラレタ感満載。飲食店は、全てファーストインプレッションで決まると言っても過言では、ないので、テンションダウン。そこからは、焼きそば、お好み焼きの味も、記憶に残らない程。ただ店長らしき人の接客時の対応は、良かったです。
通り沿いで駐車場も広々。席も仕切りのように区切られているので、割とゆったり食事を楽しめます。焼きそばが結構おいしいです。お好み焼きも勿論悪くないから、選択肢に入りますね。欲を言えば、ドリンクバーの種類が少ない事くらいですかね。
お店の方テキパキされて、気持ちよく食事できました。お好み焼きと牡蛎フライ美味しかったです😊今牡蛎フェアー開催中みたいです。
いつもふわふわのお好み焼きを美味しく頂いて満足です。
店員さんの声はハキハキとしてて、とても聞き取りやすかったです。商品もとても美味しかったです。
ランチセットいただきました。ここの店員さんは親切丁寧だと感じました、テイクアウト、配達もしてるみたいです。
名前 |
どんどん亭 飛田バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-341-3771 |
住所 |
〒861-5517 熊本県熊本市北区鶴羽田1丁目9−568−3 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お食事はゆっくり出来ますが 時間帯選ばれた方が良いと思います 何時でも大丈夫とは思いますが 自分が行った時間は なかなか人いました 夜の8時30分ぐらいで人凄かったです 料理はタブレットで出来ますが しばらくして料理は運んで来ます 従業員さんが 少なくて バタバタしてます それと共に 周りのテーブルが片づいてなく そのままにしてあります それが少し気になりました そもそも人がいなくて 回ってないのが現実です がしたし美味しくて楽しい時間は本当です 色々書きましたが 味は 間違いないです 駐車場は少し 反対側から来た方は入りにくいかと思います。