東京ドーム近く、カラフルなモザイク壁!
東洋学園大学の特徴
東京ドームから坂を登ると見えるカラフルなモザイク壁が目印です。
文京区水道橋の静かな立地はキャンパス環境を魅力的にしています。
外国語に特化した充実した学科があり、受験にも対応しています。
昔、こちらの大学を卒業しました。私はこじんまりとしていて、個人を大切にしてくれるこの大学が好きでした。仲間もたくさんできて、穏やかな時を過ごす事ができ感謝してます。
東京ドームから坂を登ると見えてくるカラフルなモザイク壁が印象的です。
まず文京区水道橋というこの上ない立地場所です。したがって多くの路線が乗り入れてるためどこの方面からもアクセス抜群の都市型キャンパスです。校舎もとてもきれいで何の問題もありません。ビルのようですが中には体育館もしっかりあります。主に英語に特化しており、国際関係には力を入れています。短期から長期の留学制度や留学生など英語もしくは扱っている言語を学びたい方は最適だと思います。アクセス抜群なので気になった方は一度足を運んでみるといいと思います。
都心部の割りには、静かな場所。
出身校ですが、、改めて行くと思い出や記憶が蘇る外国語は充実してておススメです近年は中国の学科はやはり人気が落ちている?うーん、、、
《メリット》外国語に特化してます。簡単なものから、応用まで。必修科目で週4.5くらい英語になります。結構楽しいです。留学など色々視野も広げられて良きです。《デメリット》やばい教授が多いです。(親切な方もいます)悪魔に魂うってたり、生徒にビームしたり…まぁ笑ってしまえばネタになりますがかなりヤバいです。★まとめ東京ドームに近く、学生も多い場所です。勉強は図書室が静かで参考書もあるので、そこでして、遊びと飯うまを味わって満喫がベスト!
東洋大学と一切関わりはないただのFラン大学というか目と鼻の先に東洋大白山キャンパスがあるのにこんな名前にしたな。
IELTSのため訪問。都市型大学って感じでキャンパスもきれいでした。
学長がしっかりされた方の大学。
名前 |
東洋学園大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3811-1696 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

マンモス大学東洋と違い小規模校の特徴を生かし東洋学園大学をもっとアピールして、全国に宣伝して下さい。英語の東洋学園と言う看板学部掲げて有名になりましょう。