清潔なトイレと多彩な家具。
東京インテリア家具 金沢店の特徴
清潔感のあるトイレが印象的で、安心して利用できる環境です。
豊富な品揃えのキッチン用品があり、実用的で魅力的です。
3階には広々としたカフェがあり、ゆったりとしたひと時を楽しめます。
店員さんも親切で、商品を運んでくださった男性も親切で良かったです。ただ、私自身潔癖症なので何か道具や空箱を置く時に「ここに置いてもいいですか?」の確認の一言が欲しかったので星4にしました。
家具は不思議なセンスの物もあれば、面白くも何ともない無難な物もあったり…多種多様です。飛騨家具が好きであれば一度ご覧になってみては?雑貨や小物類が豊富に揃えてありますが、安い物には殆ど価値や美しさを感じません。水回り商品やカーテンで既製品の物は、相応の品質なので過度な期待は禁物です。改装してキレイにはなりましたが、スーツをお召しになられた素人社員の接客には閉口します。正規雇用の人材でも知識が乏しい点を現店長はどのように思われているんでしょうか?今後の舵取りが楽しみです。①まず、大前提として年収や所得の低い層にはオススメしません。駐車場に停まっている車をご覧になれば一目瞭然です。もちろん安い車も停車していますが、大抵は冷やかしです。②価格に関して高い高いとおっしゃる方が見受けられますが、そういった方は量販店のニトリや中古販売のセカンドストリートに足を運ぶべきです。田舎で光輝いているリーファナカガワでさえ価格が高いと嘆くのでしょうね。その近所のファニチャーエクスプレスで良品を発掘するセンスがあれば話は別ですが。③家具も洋服と同じで感性が物を言う世界です。己が不勉強を恥じず、値札ばかり見るようでは安物買いの銭失いになるだけです。ちなみに、東京と社名にありますが、都内に本社はあれど店舗は現在無い模様。
震災の影響で今週末からの営業との事です。(詳しくはお問い合わせを)県内随一の大型店舗。ベッドだけでも200台以上の展示があります。3階にはレストランがあり、沢山の家具を見て疲れたらお休みできます🎵
想像以上に値段帯の幅が広く、二階にはカフェがあったり、イメージと違い気軽に行ける感じでした。逆に変わった家具は少なく、一部でもいいのでそんなのあればなと、大きな店舗だったので思いました。
3階にとってもゆったりするカフェがあり良かったです周りの家具類ととても調和していて豪華なカフェですボックス席も通路がゆったり取ってありこれも素敵です☺️
役立つ雑貨が多くてお値段も安過ぎず高過ぎず丁度良いクオリティのものからガチのオフィスチェアも揃っていて幅が広いです。
先日夫と寝具を新調しに行きました。何がいいかねーと二人で悩んでいたところ、Kさんという女性店員さんが色んなマットレスや枕をオススメしてくれて助かりました。マットレスを何度も引き直させて申し訳ない…と思いながらもご厚意に甘え、夫も満足のいく買い物ができたようでした。商品自体は取り寄せですが、届くのが楽しみです。
お皿等、キッチン用品も豊富に取り揃えている。また、2階のベットやテーブルコーナーでは店員さんが近寄って来ること無く、ほどよい距離感でショッピングを楽しめました。
過去にカーテン、寝具、今回はダイニングチェアを購入しました。スタッフはそれぞれもちろん違いますが、どのスタッフもこちらの質問やプランにしっかりと対応していただき、毎回大満足な形での買い物となっています。これからも利用させていただきます。
名前 |
東京インテリア家具 金沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-207-1111 |
住所 |
|
HP |
https://www.tokyointerior.co.jp/store/033/?utm_source=gmb&utm_medium=cpc&utm_campaign=gmb202109 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

インテリアショップというだけあって、トイレがいつも清潔にされている。あとは、商品アピールのためにも店で取り扱いのある芳香剤、ルームフレグランスのようなものを置いたらさらに素敵だと思う。従業員のみなさん、偉そうに突っ立ってないで、どうすれば商品に興味を持ってもらえるか、細かいところに目を向けることが重要かと。