心安らぐ九州西国霊場!
高城山子安観音の特徴
・九州西国三十三箇所九番札所で初参りや安産祈願に利用される寺院、
・イオンの反対側の道を登った場所にあり、歴史ある如意輪観音菩薩が本尊、
・豊後西国観音霊場第一番御朱印があり、渡航旅行祈願も承っています、
心が落ち着きました。
イオンの反対側の道を、登った所にあります。駐車場も2箇所あり、そこそこの台数が停められます。安産祈願で有名な観音様です。
九州西国三十三箇所九番札所です。令和二年11月18日参拝。住宅街の中にあるので道は狭いです。駐車場は山門前にあります。住職さんが居られ無事御朱印も頂きました。安産祈願の観音様だそうです。
評判も良く今日は孫の宮参りしてきました、ご院家様も非情に良いかたでした。
とても丁寧な対応で、慣れてるベテランな感じがしました。長く続いてるのも納得なお寺です。※駐車場は広いですが、道中が少し分かりづらいです。
令和元年8月11日参拝九州西国霊場 第九番札所豊後西国観音霊場 第一番御朱印あり(九州西国、豊後西国)本尊:如意輪観音菩薩宗派:天台宗御詠歌:もろびとのこころのやみもはれぬべしひかりかずそうのりのともしび和銅年間(708~715)に創建されたとされる生慶寺がもとになった寺院。創建時の伝承から産成就の寺としてしられており、多くの参拝者が訪れる。
息子二人とも戌の日からお宮参りまでお世話になっています(^-^)初めて息子を授かった時に会社の上司から教えてもらい行きました!高城のイオンの前の信号のある小さなT字路を明野方面に登って行きますが、看板はあるのですが住宅地なので少しわかりづらいかもしれないです(^^;週末は満車な時があるので私は平日に行きました(^-^)受付の方、ご住職も優しくちょうど私たちだけだったのですぐにお祓いをしてくださいました。まだわかりませんがまた授かったらこちらに伺うと思います。笑。
以前子どもの留学、海外出張、旅行にて海外渡航旅行祈願を致しました。インド、カナダ、アメリカ、東南アジア諸国等々無事に行きまして安全に過ごせるようにとお参りし、叶いまして深く心から感謝しております。テロに合うこともなく無事に帰国致しました。(行くのをやめた国がテロにあいました。)その後、結婚し、安産祈願へ行きました。初穂料5000円にて受付にて記入し、待合室にて待機。待機所にはお守りが沢山ありました。エプロン500円にて購入して間に合えば願い事を書いているものを祈願して下さいます。御札と熊手等々頂けて私は遠方の娘に一式送らせていただきました。我が家では代々に渡り、何事か有れば必ず祈願へお参り致します。とてもお優しい、御親切な住職様ですので、暖かい気持ちで帰りました。感謝。
九州西国霊場第九番札所、百八観音霊場第八十三番札所のお寺です。ナビでは護国神社交差点を曲がるように言いますが、迷ってしまいました。元の道に戻ってその先の見晴台交差点を曲がらないとたどり着けませんでした。境内はこじんまりとしています。名前の通り、赤ちゃんを抱いたご家族が沢山訪れていました。女性の方が一人で対応されていたのでとても忙しそうでした。
名前 |
高城山子安観音 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-558-1350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いいね(≧∇≦)b