大盛りで懐かしい味、長崎食堂!
武次食堂の特徴
長崎南部地区で評判の、昔懐かしい雰囲気の食堂です。
皿うどんやチャンポン、焼きそばが特に美味しい一品です。
駐車場完備で、郵便局の方たちにも人気の場所です。
出張の際にいつも寄ってます。皿うどんの味付けがとても好みで美味しいです。大盛りはかなり量があります。
大盛り頼んだら想定外の大盛りでした。オバチャンが頑張ってねとニヤリ。美味しくお腹一杯頂きました。かなり年季はいったお店なので、そんなに長くは続けられなそう。あと2,3年続くと良いなぁ。
昔懐かしい気持ちになります!唐揚げ定食美味しい!少し走ると伊王島に車で行けます!
長崎南部地区で評判の食堂です。中心部から三和に行く途中、土井首郵便局の少し先にあります。名物の唐揚げ定食は、大ぶりのもも唐揚げが5個。カリカリ、ジューシーな唐揚げです。そのまま食べると少し物足りなさを感じますが、マヨ、ウスターソースで味変しながら食べるととても美味しいです。付け合せの野菜もたっぷり、ポテサラもたっぷりは嬉しいです。味噌汁は量が多く、具の豆腐とワカメもたっぷり入っています。香の物が付いて御飯は最初から大盛りでお腹一杯になります。最後にはコーヒーのサービスまであります。コスパ、ボリューム最強の定食だと思います。
初めて訪問。安価でボリュームもあります。駐車場がないのが難点、、
地元民しか行かない食堂まず、安い!味もイイ!近くの郵便局員がこぞってヒルメシ食う店らしいけど、そりゃそうだよな、って思う。ただ、結構年季の入った店なので、そういうのやな人は抵抗あるかも。
初日はねっとりしたソース焼きそば、二日目はチャンポン共に相変わらず美味しい。唐揚げ定食もおすすめ。老夫婦お二人で頑張っておられる。これからも仲良く頑張って頂きたい。
皿うどん 太麺大盛。この独特な食感の麺(太麺)はここでしか食べれません。おばちゃんの笑顔も最高です!長崎で食べる皿うどんの中でここの皿うどんが私は一番だと思います。
最近 入りやすくなり 本当に食堂 昔ながらの😁けっこうボリュームあり 味付けは 少し 濃いかもね?個人差あります。
名前 |
武次食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-878-3065 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

営業終了してるとは知らず店に入るとおばあさん達が昼食を。それなのにせっかく来てくれたのだから作りますよと子供もお腹を空かせていたのでとても親切で助かりました!そして評判通り味良し量良し値段良し!!でした。