創業1865年の技が息づく。
小柳畳商店の特徴
職人の技が光るしっかりした畳を提供しています。
新しい畳の商品が素敵で長崎県諫早市で評判です。
良心的な価格で安心して任せられる畳屋さんです。
今回畳の交換をお願いしました✨大満足です✨かなりの期間替えてなかったので新しい畳になるとこんなにも気分も上がるんだ〜と気持ちまですっきりしました✨この夏に娘がお産で帰ってくるので新しい畳で赤ちゃんを迎えれます✨お二人の人柄もよく安心してお任せできました✨ありがとうございました✨
今回、初めて畳をお願いしました!仕事が丁寧でとても親切で優しい方ですよ☺️また、畳下の木材の方も張り替えが必要だったのですが、小柳さんお知り合いの大工さんにお願いしましたが、その人もまた優しくて元気な方でした♪仕上がりもご覧の通りまるで旅館のようにしてくださいました☺️畳は小柳畳商店!
きめ細かな対応、丁寧な仕事、ありがとうございます。小柳さんの温かい気持ちのこもった畳で大変満足しています。国産なので海外産の安物と違って材質が最高です。
センスと色味も明るさも、素敵でとても落ち着きます。シンプルで部屋の雰囲気にとても馴染んで自然な感じで居心地がいいです。
中古物件のリフォームでお世話になりました。寝室と和室の畳を替えていただきました。寝室は子供もいるので和紙の畳を勧めていただきました。へりは沢山の種類から選ぶことができました。子供が飲み物をこぼすことが多々ありますが、トラブルなしで過ごせています。二間の和室は子供達の遊びの場として大活躍です。フローリングよりも冬場は温かいですし、子供も思いっきり走りまわっています。連絡後にすぐ丁寧に対応していただき助かりました。
職人の技と新しい畳の商品がまた素敵な商品がまたいいです✨
しっかりした技術で畳を提供しています。
良心的な 畳屋さんです。
名前 |
小柳畳商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-49-1445 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

長崎県諫早市飯盛町にある「小柳畳商店」さんは、なんと創業1865年という150年以上の歴史を持つ老舗の畳屋さんです。友人の紹介で知りましたが、その深い歴史と、現代に合わせた新しい取り組みに心惹かれました。こちらのお店は、単に畳を作るだけでなく、日本の伝統的な技と心を大切にしながら、今のライフスタイルに寄り添う「和のある癒し空間」を提供してくれます。通常の畳はもちろん、おしゃれな縁なし畳や琉球畳、さらには畳を用いた椅子やスマートフォンケースといったオリジナルの小物まで、その発想と技術には驚かされます!特に感動したのは、厳選された国産い草の香りです。ヴァニリンというリラックス成分によるバニラのような上品で柔らかな香りは、まさに「癒し」そのもの。家にいながら、心が落ち着く豊かな時間を過ごせるのは、本当に贅沢だと感じます。5代目の小柳竜士さんが、伝統を守りつつ畳の新しい可能性を追求し、長崎県全域に畳の温もりと日本の心を届けようと情熱を注いでいらっしゃいます。畳の張り替えや新しい畳の相談はもちろん、和の空間に興味がある方、畳の魅力を再発見したい方には、心からおすすめできるお店です!