海鮮丼と煮干しラーメンの香り。
魚っ喰いの田 ワ・ラッセ店の特徴
ワ・ラッセ内併設の食事処で、どの料理も観光地価格で提供されています。
青森煮干しラーメンは、豚肉と太めの麺が特長で手間のかかった一品です。
ねぶたの常設展示があり、青森の文化を楽しみながら食事ができます。
ワ、ラッセ内併設の食事処。肉煮干しソバ¥600食べて来ました。スープはサッパリで美味しかったです。
丼はどれも小さめで観光地価格。ただ、ネタは美味しいし施設もキレイ。りんごの缶ジュース付いてくるのはポイント高い。隣の美術館?とガラス張りでつながっていて、下部からねぶたがチラリと見え、青森っぽさを感じながら食事出来るので、観光で来るならアリかもです。
煮干しラーメンは、味付けがされていない豚肉とふとめの麺で あまり見かけることがない組み合わせでしたが、しっかりと煮干しの香りやコクがあり美味しかったです海鮮丼とりんごジュースは、とても美味しかったのですが、小鉢の帆立は、かなりのしょっぱさを感じました。
ワ・ラッセの中にある海鮮が美味しいお店。好きな海鮮丼を選び注文、小鉢、お味噌汁、リンゴジュースが付いてきます。12時少し前でしたが、席は大分埋まっていて、後数席に滑り込みセーフ❗️海の幸が新鮮で美味しかったです😃
魚っ喰いって言ってますけどお店の中は中華そば啜っている方ばかりでした。
ランチメニューは、海鮮丼・魚定食・煮干しラーメンの種類に限定されています。土曜日のランチに利用しましたが、混雑していました。煮干しラーメンはおいしかったです。
仕出しをいただきました。どれもこれもめちゃくちゃ美味い!!!
青森煮干しラーメンを頂きました。チャーシューが結構厚めのロースが乗ってます。おつまみセットも頂きましたが、このあたりは塩っ気がキツいので好みが分かれるかな。
トロサバ塩焼き定食...630円 食べてみました。ヾ(((≧▽≦)))/♪♪♪きゅわわわぁーーーん!!すごい脂が乗っていて たーまーりーまーせーん。(^Q^)/゚帰る時 冗談半分で「油塗って 焼いたみたいに凄いです」とからかったら「それはしていません」と きっぱり。(`・ω・´)この値段で 本当に美味しかったです。鯖好きの それがし 推薦いたしまぁーす。ねぶた館の入場券提示で 100円割引になるとか??海側の席は 眺めもいいです。
名前 |
魚っ喰いの田 ワ・ラッセ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-721-4499 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

お料理のボリュームが値段に対して少ない写真のものが1500円これだったら近所のスパーで刺身の少し豪華な盛り合わせ買ったほうがいい。