カフェみたいな新世代牛丼。
吉野家 熊本健軍店の特徴
初めて見たカウンターのない新世代吉野家で驚きました。
定食メニューに即決!カフェのような雰囲気に感動しました。
空いていて席も広く、ドライブスルーも便利で嬉しいです。
こちらは 黒い吉野家。最初にレジで注文、支払いをして出来たら取りに行くシステム。完全にセルフシステムで 水やお湯、紅生姜は自分で取りに行く。牛皿・鉄板牛カルビ定食、牛皿・ネギ塩牛カルビ定食を注文。味付けが全体的に濃い目で自分には丁度良いが相方は辛いと言っていた。スタッフは おしゃべりに夢中で 返却口はいっぱい、汚れたテーブルも幾つか有り 帰りしなには挨拶の1つも無い。オレンジの吉野家の方が よっぽど対応が良い。
久しぶり(5年ぶり)に訪問❗意外と価格があがっており👀‼️でも味は変わらず美味しいですが、この店舗は注文後、セルフ方式ですので、初めてくる人はどうしていいか迷いますね😅ごはんが、なくて探しましたが、結局店側の提供ミスでした😅
牛丼屋では丼が基本かなと思っていたら定食があったので自分は即これだ!定食を頼みました、ダブル定食ですフライパンに乗ったのが味の濃い牛丼お皿の方が汁がさらさらな牛丼ですどちらも良く白米に合います!定食はご飯がおかわり自由で無料!!気がつけば結構食べてました(*´꒳`*)ドリンクなんですが単品だとコーヒーだけでも、ソフトドリンクがあるので楽しめますもう、ファミレスかよ笑ぜひ、1度食べて欲しいです好きな牛丼屋がすこし心揺らぐかも…
空いていて席も広くてゆったりできました。
この時期夜はほとんどお客がいないです最初に注文して、ベルを渡され、鳴ったら取りに行くシステムです。
カフェかいな?作業着では寄りずらい…💧それとお代わりしずらい…が!女子にはオススメ👍あと、充電出来ます(携帯)オサレっす。
ドライブスルーを利用。定員さんの対応も良く気持ちよく利用できました。テイクアウトできるし、値段も安いし。手軽に利用できますよ。
新世代の吉野家で、カフェみたいな雰囲気です。店舗の入り口でオーダーして、出来上がった料理を貰って着席するシステムでドリンクバーもあります。マックみたいに喫茶店風の利用が出来ます。何気にドライブスルーもあって便利!
カフェのような店舗でした。セルフサービスです。
名前 |
吉野家 熊本健軍店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-273-8337 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_044866 |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

カウンターのない吉野屋が初めてで、システムが分からない。入口のレジで注文キン肉マンのあのセリフのイメージを全く無視した 高い 遅い 余り旨くない 、、、席に薬味もなく 先にある すき家で、、、良かったのでは。