夜中ラーメンは三四郎そば!
桜三四郎の特徴
夜遅くまで営業している、飲めるラーメン屋です。
懐かしい中華そばが味わえる、シンプルながら深い味わい。
鶏スープの効いたターチャン麺が絶品、魚介の旨みが絡みます。
三四郎そば¥750を注文。あっさりした塩ラーメンでとても美味しい。具材はチャーシュー、ネギ、メンマ、モヤシ。おつまみとお酒が充実。深夜0:45まで営業と、居酒屋+ラーメン屋。支払いはpaypay、d払い、AU payが使える。
ターチャン麺を頂きました。具だくさん(白菜、キャベツ、人参、もやし、シメジその他)に海老、ホタテ、イカと少し太めの麺が優しい出汁に良く絡み、とても美味しかったです♥
夜遅くまで営業している飲めるラーメン屋として非常に良い店だと思います。酒はビール、酎ハイ、焼酎、ハイボール、日本酒、ワインと居酒屋レベルで非常に豊富な種類を置いていて、おつまみも400円〜と非常にリーズナブルに楽しめます。ラーメンは三四郎そば(塩)を注文しましたが、かなりあっさりのラーメンで美味しかったです。塩ラーメンだけ食べると物足りないと感じる人も居るかも?お店がお勧めしているとん平焼きもお好み焼き屋で出て来るような本格的な物で、キャベツたっぷりで美味しいですね。2023/05/01より夜の営業時間が変更されたようなので、注意が必要です。17:30〜0:00ラストオーダー(0:45閉店)です。
三四郎そば(塩味)のスープ←美味しいです♪麺は柔らかめで、懐かしい感じのラーメンですね。……例えるなら、幼い頃にドライブインやサービスエリアで食べたような昔のラーメンが近しいかな。夜は、近隣の常連客が集う居酒屋の様相になるため、ラーメンだけを求めるなら昼に訪問した方が良いかもしれません。
ビルの1階にあります。駐車場は店の前になります。小上がりの座敷と、カウンタになります。ランチファンで三四郎そば(750円)を頂きました。スープはあっさりと美味しくて、チャーシューが柔らかくて、それも良い感じでした。特別感はないけど、全体的に美味しくまとまってます。この辺はラーメン屋さんが多いので、好みによって 店を選ぶ感じが良いかもです。
んー居酒屋ですなぁあんまり期待しないほうがいい。味も特に。
とてもっ❗❓ あっさりしていてそれでいて 鶏🐔スープが 効いている。少し、甘味のあるクセになる味 😋正にっ❗❗ 絶品っ🍜❤
この辺りで珍しく、遅くまで営業してるお店です。ラーメンは勿論美味しく、店主の方の愛想がとても良かったです。是非ともまた行きたいと思いました。締めのラーメンにとてもオススメです。
盛り肉そば(醤油)は和風の正統派醤油。しっかりとした味で美味しかった。ターチャン麺はさすが店主一押しで、タンメンとチャンポンが融合されたオリジナルの一品。海鮮も野菜も具沢山でスープもコクがあり美味しい。また行きたい。
名前 |
桜三四郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-298-0346 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

数年ぶりの夜中ラーメン。少し身体への気遣いで塩味+メンマトッピングをチョイス。しっかりバランスが取れたあっさりスープでスルスル、コリコリおいしくいただきました。注文してから若干時間がかかったけど、居酒屋目的のお客さんもいたためでしょう。店主さんの生真面目さが現れたような美味しい1杯でした☺️スマホをお店に忘れて次の日に取りに行きましたが、開店前の忙しい時間にも関わらず、丁寧に対応いただきました。失礼しました💦