干物と酒の最強コンビ。
しん寅゛の特徴
熊本市中央区新町の居酒屋で、干物の水イカやのどぐろが抜群に美味しいです。
今回しん寅さんへ2回目の訪問お任せコースから追加オーダーで満足いくまで堪能しました。雰囲気の良い店内で落ち着いて食事とお酒が楽しめました🥃全体的に何を食べても美味しく味付け具合も好みです。干物が美味しいと評判のようですがお刺身などの鮮度も👍お酒の種類がもう少し多いと嬉しいです次は干物で一杯と行く気満々ですご馳走様でした。
控えめに言って良いお店でしたオープンキッチンのお店は良い店説もありますが職人の手捌きが見えるカウンター席カウンターながらに一枚板の重厚な席は特別感がありとても広いです。お料理は他の口コミ見ても分かるようにどれもとても美味。盛り付けも丁寧で綺麗です。骨なし豚足やカツオのたたき半熟卵フライのポテトサラダなんかも手が混んでて美味しかった〜そんなハード面でも充分◎なのですが評価を押し上げたのは接客でした!一見、「どこの学生さんかな?」と思えるほど若くて髪色も金髪で今どきな感じなホールスタッフさんもきちんとした気配りや料理説明、丁寧な受け答えがなされていて教育がきちんとされているんだなぁと感じました。
魚を中心に、お肉や和食メインです。ゆったりした入り口で、店内はカウンターと個室と。コースをいただきましたが、どれも良い味付けでした。
今夜は熊本市中央区新町にある居酒屋さん「しん寅」さんでディナー🍴𓈒𓂂𓏸ここは市役所の方に美味しいと紹介されていたのですが、なかなか行く機会がなくやっとうかがえました!今日は結論から言います!「全ての料理が文句無しに美味しいです!」新町のゆめマートの近くの小洒落たマンションの2階にある「しん寅(しんどらと読むみたいです)」は、店内綺麗もオシャレ。僕はお店のオシャレさは気にしませんが、妻はやっぱり綺麗でオシャレなお店で食べたいんだとか。お通しは、とうもろこし🌽のスープ、小アジの南蛮漬け、ゴーヤのなんとか(忘れちゃいました)で、お通しから美味しい!この時点で今日の勝利を革新しました!料理って器も大事ですよね。ここのお店は器もちゃんとこだわってありそれも(*•̀ᴗ•́*)👍干物が有名と聞いていましたが、干物の前にいろんなものを食べたくて、刺盛3種盛り1人前(1200円)をオーダー。刺盛りといえば、普通は勝手に3種選ばれちゃいますが、ここは好きな魚を選べちゃいます(*•̀ᴗ•́*)👍僕は、平目、金目鯛、シマアジ🐟をチョイス!うーん、どれも魚臭さがなく、魚本来の甘さを感じられて美味しいです。自家製醤油も美味しい!あとは妻のチョイスで、自家製大きな肉焼売、遊び豚の唐揚げを、僕のチョイスで、としろ(アワビの肝の塩辛)などを頼みましたが、どれも(*•̀ᴗ•́*)👍でした。そしていよいよこの店名物の干物へ!!頼んだのはダントツ人気ナンバーワンの「トロサバの一夜干し」と「氷下魚(こまい)」です。トロサバは脂が乗っていて、いい意味で干物とは分からないくらいプリっとしていて、美味しかったです。2人分を取り分けて持ってきてくれる心遣いもにくいですね!氷魚も久びさに食べたけど美味しかったです(*•̀ᴗ•́*)👍もうおなかいっぱいでしたが、美味しそうなメニューが多すぎて、和ピザ🍕、漬け物盛合せも頼んじゃいました。お酒は生ビール大ジョッキ🍺、日本酒1合、ビワサワー、レモンサワーなどを頼みましたが、どれも美味しかったです。熊本に転勤して1年。色んなお店に行きましたが、個人的にはこのお店が一番かも知れません。今日は当日に予約してたまたまあいていましたが、このお店は福岡でも東京でも人気店と競い合えるレベルだとおもいます。ごちそうさまでした!また絶対うかがいます!
どれを食べても本当に美味しいです!特にオススメは、鶏の炭火焼きレモンソース!! このソースは飲めます!バケットは付いて来るんですけど、ガーリックトーストを別に頼んで一緒に食べると、幸せが溢れます!熊本に来た際は、絶対に行ってください!最高にオススメします♪
2人で行ったんですが、干物はちゃんと取り分けて持って来てくれるおもてなし。生地から手作りのピザもオススメです。馬刺しはもう少し食べ応えが欲しかった。個室が良かったけど、カウンターの座り心地もとっても良かった(1枚板でカッコいい)むしろ次回もカウンターが良い…けど、個室から見える外の景色も情緒があって捨てがたかったなぁ。1品料理も充実してました。食べるのがないって困る事はあまり無いでしょう。美味しい一夜干しと日本酒で、良い1日を締めくくって下さい。席数は多くないので予約した方が良いです。デートに向いてる。家族連れは微妙。2人で15000円くらいだったと思う。
前の店舗から通ってるオススメのお店✨雰囲気味接客パーフェクトな居酒屋だと思います❗️グランドメニューの他にオススメも充実していて飽きないお店ですね。
盛り付けなどは丁寧ですが、驚くほど美味しい料理はなかったです。
おいしい!いい店である。
| 名前 |
しん寅゛ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
096-355-4554 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お刺身で使用されていたお魚の鮮度が少し落ちていたと思います。他の料理は美味しかったです。和食ならではのこだわりも感じました。お店の雰囲気や接客は良かったです。