広島メルパルクで夜の街を探索。
ホテル メルパルク熊本の特徴
水道町から徒歩5分でアクセス良好なホテルです。
長期滞在に便利な貸出コーナーと電子レンジがあります。
熊本市内で指折りのホテルとしておすすめされています。
ロビーは広く開放的、部屋はコンパクトながら綺麗です…周囲には沢山の飲食店があり和、洋、中などを選択可能です…夜の街を探索気分で歩いて自分にあったお店が選べるのも楽しみですね。
ホテルの質は求めず予約しても、こんな気遣いがあると嬉しい。清掃も行き届いていて、フロントの対応も丁寧。設備も古さは気にならない。しかも静かで言う事なし。
レビューが消えていたので、広島メルパルクの帰りに再投稿しました。館内の広さ、部屋の雰囲気は広島と熊本同様で広く、ゆったりと過ごせました。広島では繁華街から近かったので駐車場を利用しなかったのですが、熊本は繁華街から離れていました。駐車場を利用しないと行きづらい場所ですね。駐車料金が高く、フロントで差し引きなど無かったのがネックです。初めて熊本に泊まった時(2015年頃)にメルパルクを知り、部屋、サービスの丁寧さ、鯛の創作料理や馬肉カレーなどの豪華な朝食に感動したのが懐かしいです。熊本に行く際はよくメルパルクを利用していましたが、行く度に朝食のクオリティが下がり、品数も減ってきました。今回も熊本に泊まる予定がありましたが、最近のメルパルクを思うとちょっと泊まりづらいかな、と思い投稿に至りました。駅前に素晴らしいホテルが並ぶ中、多少利便性が悪くても泊まりたいと思うホテルでしたので、物価高で大変と思いますがクオリティの維持頑張ってください!
結婚式場としての評価。仕事でいろんな結婚式場に携わるけど、まさに現時点での評価の3.8って感じでした。スタッフにより意識レベルのバラツキがかなりあります。いいスタッフさんもいるけど全体的にレベルが低い。スタッフさんにとっては毎回なことかもしれないけど、結婚式の主役にとっては一生に一度レベルのイベントなのに。他の良い結婚式場はそれを理解してて、スタッフさんにとっては毎回なことでもプロ意識レベルが高く接客してる。トータルで、ごくごく普通でした。
場所を理解しないとえらく遠く感じますが、路面電車の水道町から歩いて5分で行けます。timesのコインパーキング側を出入口として使えば便利になります。
九州・沖縄トンボ会総会で利用させていただきました。ホテルは、少し古いですが接客なども気持ちよい対応でよかったです。総会会場の会議室2階や懇親会の3階も空調などもいい感じでした。金額は、他のビジネスホテルに比べると割高ですが、その分接客・サービス・料理もよかったので、たまにはこういうホテルへ仕事で泊まるのもいいですね。
同窓の集いがこちらで開催されました。建物の構造が少し複雑で、誘導がないと分かり難い会場もあったようです。宿泊はしていませんので、客室の情報は有りません。最寄りの電停は水道町でしょうか? 炎天下に歩くと、それなりな汗が出る距離だと思います。
熊本駅から少し離れているが、枕の貸し出しコーナーや電子レンジが使えるエリアや洗濯機が使えるエリアがあるなどビジネスや長期滞在に向いている。フロントの対応も素晴らしい。お世話になりました。
繁華街から近く、平置き駐車場も目の前なので観光アクセスはいいですか可もなく不可もなくなホテルです。館内もじゃっかん古さを感じますが清掃も行き届いています。出張や寝るだけでのホテル利用ならおすすめです。
名前 |
ホテル メルパルク熊本 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-355-6311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

少し古めのホテルですが、サービスはとても良かったです。車の運転に慣れていないとスタッフに伝えていたら、駐車場まで車を止めてくれました。商店街にも近いので、場所的には良かったと思います。