地獄めぐりとだんご汁の饗宴。
湯沢家の特徴
大分の郷土料理、だんご汁が楽しめるお店です。
季節の野菜がふんだんに使われた、優しい味わいの一品です。
地獄めぐりの途中に立ち寄れる、観光に最適な場所にあります。
地獄めぐりの途中で寄りました。寒かったのでだんご汁を食べて体が温まりました。
大分の郷土料理、『だんご汁』を頂きました😊麺はきしめんのような見た目でコシと歯応えがあり、里芋・しいたけ・ごぼうなどの季節の野菜と、味噌ベースの優しい味が体に染み渡りました。山梨のほうとうに似てます。店員さんもすごく優しくていいお店でした!
店に入っても忙しいせいか、従業員が少ないせいか、なかなか注文を取ってくれないです。また後に入ったお客様(恐らく地元の方)の方は先に対応していて、でも白湯は欲しくてお願いしたらちゃんと持ってきてくれて、助かりました。
別府観光でだんご汁が食べたくて現地到着後一番最初に目に入ったお店。祝日のお昼13時頃訪問。だんご汁定食1500円を注文。やや強気の値段設定!味は文句なしに美味しいです!ただ、量が少な目?お腹いっぱいにはなりませんでした。女性の方ならちょうどいいかと。やはり気になるのはお値段。観光地だから仕方ないのかなと妥協しました。
だんご汁美味しかったです。ほうとう?きしめんのような平べったい麺が入ってます。お団子は入っていません…だんご汁定食は、だんご汁と釜飯、お漬物で1500円。豚まん300円は、お店の前で蒸しているものが出てきます。味はフツウ。
だんご汁と名前ですが、ほうとうやきしめんのみそ煮込みの感じです!糀の多い甘口の白味噌でとても美味しかったです。一味を振ると尚美味しい。寒い日は暖まりますね。
目の前のもう一軒と悩みましたが、だんご汁に興味がありましたので入店。きしめんの中にみそ系の汁。日本人なら万人向けの味かな?美味しくいただきました。
だんご汁をいただきました。普通に美味しかったです。
大分の だんご汁初めて見たし初めて食べました。てっきり丸い団子が入ってるのかと思ってたのでびっくりしました(笑)きしめん?みたいで美味しかったです❣️
名前 |
湯沢家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-66-6440 |
住所 |
|
HP |
https://www.jalan.net/gourmet/grm_guide000000179830/?screenId=OUW3701 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

だんご汁いただきました。もっちもちの平麺とほんのり甘くて出汁の効いたお汁。甘辛く煮た椎茸もいいアクセント。大寒波の日だったので五臓六腑に染み渡りました。お店のおじちゃんおばちゃんも優しくて落ち着く空間でした。また食べたい。