真摯な職人のカレーパンを味わう。
ライン工房(社会福祉法人)の特徴
こちらのカレーパンは職場でも好評で、味わい深い。
利用者の真摯な取り組みが感じられる、素晴らしい職場環境です。
様々なパンが楽しめるので、何度でも訪れたくなる魅力があります。
みなさん真摯に仕事に取り組まれている。
カレーパンなどを2点購入して食べました。風味もよく大変、美味しく頂きました。また買う機会があれば(見付けたら)買います!美味しいので皆さんも、ぜひ食べてみてください。ごちそうさまでした。
運転している奴が荒いわざと突っ込んでくる。
私もかつて大変お世話になりました。私のような言語や知的に遅れのない発達障害の人間に対する理解も本当にいくら感謝しても足りないくらい深いです。日頃から認知度がまだまだ低い発達障害に関する勉強も十分にされている。その努力の賜物と言って良いかと思います。日頃から就労継続支援B型では食品加工などに力を入れ、利用者さんに働く場と生き甲斐を提供されていますし、就労移行支援ではスタッフ引率の下、職場体験実習の日々。就労となれば当然、中途採用となるので普段から実習を以て自分の適性を見極めた上で即戦力の人材として就労された方も多いです。その他にも生活介護など全体的な福祉サービスにも力を入れているので、数多くある福祉施設の中でも勉強や利用者さんへの配慮が行き届いた数少ない施設と言って良いでしょう。さすがは小規模作業所時代からの老舗。他の勉強不足の医療・福祉機関はやはり、まだまだこのような企業努力が足りません。ライン工房さんには、これからも他の福祉施設などの模範的存在になって頂きたいですね。
交通の不便なのが難点です。
名前 |
ライン工房(社会福祉法人) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-380-5752 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こちらのパンを職場で購入しました。写真はレーズントースト5枚切り。材料もきちんとしたいいものを使ってあるので安心して食べらるし、しかもとてもおいしいです。一緒に購入したチーズトーストも本当においしくて一気に2枚食べました。きんぴらごぼうのが入ったパンもおいしくて、すっかりこちらのパンのファンになりました。