西天満の老舗、鮮魚の天国!
鮨 うろこの特徴
3500円の竹コースがオススメで、お魚の鮮度が抜群です。
新鮮なお刺身とボリュームたっぷりの料理が楽しめます。
ランチタイムは良心的な価格で、満足度が高いと評判です。
老舗のお寿司屋さん、という雰囲気たっぷりのお寿司屋さんです。ランチでよく行きます。900円でお寿司定食はわたしはいつもお腹いっぱいです。赤だしがとても美味しいです。昔は集めたら金券になる券があったのですが、今回もうなかったのでなくなったのかも…?おひとり様でも行きやすく、美味しいのでまた食べに行きます。定食以外にも色々とあります!
新聞の記事で知り伺いました。早目に入れたので空いてましたが、後からどんどんお客さんが増えました。どのネタも美味しいですが、巻物が好印象。握りはしゃり自体は大きくは無いけど食べごたえがあり満足出来ました。
ランチで行っていますが流行っています。私は赤身が苦手なのと、アレルギーがあるのですが、2回ほど行って3回目ぐらいには覚えてくれていて嬉しかったです。
おさかながとってもおいしくいただけます。質、量ともに充分満足できます。お店はそう広くはありませんが、宴会もできます。
大衆的なお寿司屋さん。テイクアウトも可能。刺し身盛合せ一人前1500円、味はいまいちですが、ボリュームたっぷり。寿司の盛合せもありますが、防腐剤なのか、変な香りがついていました。
お魚が非常に新鮮で3500円のコースでしたが、品数も多くて食べきれないくらいで大満でした。どれも美味しかったです。
2020.5初訪問しました1人前と1.5人前のメニューが書いていて、クチコミ通りだと思って店に入ると、「ランチでいいですか?」との声ハイというとすぐに、1人前が出てきましたすでに何人かのお客さんがいましたが、食べては出ていき、またすぐにお客さんが入ってくるという、すごい人気店でしたにぎり8貫と巻き6つで、少し少なめかなとも思いましたが、食べたらお腹いっぱいになりましたおなペコ状態でないなら、十分の量だと思います1人前で800円とリーズナブルです1.5人前は1,200円とこちらも高くは感じませんね近いうちに、1.5人前も食べておきたいところですまた、ランチを食べたらチケット1枚くれました25枚、35枚とゴールは遠いですが、夜のコースに使えるとのこととてもいいシステムだと思いました。
西天満では老舗のお寿司屋さん。値段も高くなく、何を食べも量が多く美味しい。ランチも松竹梅と3種類あり安くて美味しい。夜はコースの鍋がお薦め。昔、豪栄道関が十両の時に谷町の方と一緒に食事をした思い出の店。
美味しいく安い、注意カードが使用出来ない。
| 名前 |
鮨 うろこ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6364-8019 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~13:30,17:00~22:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お昼に行って見ました。一半は多いのでランチ900円にしました。量も少食な私にはこれくらいで充分ですね。