濃厚な豚骨を堪能、八女の味!
久留米源流ラーメン 大龍一番 八女本店の特徴
餃子は必ず頼むべきと評判で、濃厚な泡立ち豚骨スープと相性抜群の味わいです。
築後地方で展開し、昔ながらの獣臭を感じる伝統的なザ久留米ど豚骨ラーメンが楽しめます。
駐車場は店舗敷地内に10台くらい、第二駐車場もあるようですが、わかりませんでした。昼の時間に来店して、ほぼ待たずに入店できました。店員さんも活気が良く、追加注文の声かけもすぐ反応されていました。お客さんの行動を気にされているようでした。ラーメンセットを注文⇨ラーメン+ご飯or替え玉とちょっと珍しかったです。麺は自家製麺でツルツルが凄かったです!スープは豚骨のあっさり寄りでした。自分がツルツル麺をそこまで好まないのであれですが、のど越し良く、好きな人は好きと思います。周囲にチェーン店がいくつかあるので、店によって特徴あるかも今度試してみたいです。あと、学生割りのようなものもありました。
八女のラーメン巡りをしてて一番好きでした。バランスがとても良いです。海の香りが強い海苔。あっさりしてるけど旨味の強いスープ。それらと上手いこと組み合わさった麺。海苔を増やすとくどくなるし、麺を増やすとスープとの組み合わせバランスが崩れそう。普通にラーメン食べて餃子足すのが最適解な気がします。美味い。
ラーメン690円をいただきました。スープのひと口目はニンニク感がないため熊本ラーメンに比べてもの足りない感じがしましたが啜るごとに豚骨の旨みが感じられ美味しかった。周りの方々は鉄鍋餃子を食べてる方が多かったので次回はたべてみたい。
大龍一番さんへ訪問しました。開店と同時に3~4組くらいのお客さんが来店。麺は中太麺くらいで程よい美味しさ。豚骨スープは塩気がある感じ。あっさりと濃い目の中間くらいかなぁ。餃子は普通の皿での提供でなく、鉄鍋。これが物凄く熱い💨(^^;熱すぎるので餃子は少し後にしてラーメンを。替え玉を注文して、その間に餃子を食べたけど、まだ熱い。お冷で流し込むのも良いかもしれないけど、それじゃ餃子そのものの味分からないので普通に食べました。他の方も餃子を注文して食べるのが早かったけど熱くないのかな?とにかく皮はパリパリで美味しかった。ちなみに替え玉の器はラーメンの丼と同じサイズ😅良い感じでお腹いっぱいになりました(^^)
本日はランチで伺いました。いつもの定番でワンタン麺と鉄鍋餃子を頂きました。久留米ラーメンの中でも私の一押しのラーメン屋さんです。ワンタンはツルツルでクセになる食感です。細麺がスープに絶妙に絡んで最高に美味しいですね👍毎回の様に鉄鍋餃子も頼みますがここら界隈では1番美味しいと自負しております。ご馳走様でした、また伺います。文句無しの⭐️5です🙆♂️
平日の13時に初訪問しました。スタッフさんが5人くらい居らしてビックリ。あまり混雑してなかったので手持ち無沙汰の様でした。ラーメンと餃子とご飯のAセットで千円、私はうま辛ラーメン¥770を頼みました。スープは濃ゆいけど塩味も気にならずとても美味しい!麺はツルツルで珍しい食感です。茹で加減を聞かれなかったけど、細麺じゃないので、ある程度の茹で時間は要りそうです。☆5つにしたい所ですが、替玉も¥200でチョット我慢の☆4つです。美味しかった〜
駐車場が狭いので近隣に迷惑にならないよう気をつけましょう。しょっぱ目のスープでした。うまかったです。餃子も旨味たっぷりでうまかったです。
・ワンタンメン豚骨の旨味がギュッとつまった濃厚なパンチのあるスープですが、最後まで飽きません。スープと麺のバランスも良いと思いますし、肩ロースの薄切りチャーシューもホロホロで量も多く美味です。店内は豚骨臭が充満してるので苦手な方もいらっしゃるとは思いますが、個人的に大満足のラーメンでした。美味しいラーメンご馳走さまでした!
この店舗を含め、3店舗ほどある大龍一番。久留米ラーメンらしい濃厚なお味の豚骨ラーメンがいただけます。鉄鍋餃子もおいしいです。家族連れにも優しい、とてもいいお店でした。
名前 |
久留米源流ラーメン 大龍一番 八女本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-24-5655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

クリーミーなスープでしっかりとした豚骨の味があります✨しかし、ココでは餃子を頼まなければいけませんね。アツアツの餃子、厚めの皮にニラ?の食感がたまりません、ビールに合わないわけがない🍺😊