祖母から愛される、優しい診察。
うえの整形外科の特徴
先生は別の病気を見つけるほど、診察が丁寧で信頼できます。
家族世代で利用されるほど、地域に根付いた整形外科です。
スタッフが優しく、初診のお子様も楽しく通院できる雰囲気です。
先生の診察が丁寧で、別の科の病気を見つけていただき、無事回復することができました。待ち時間はありましたが、丁寧さとの兼合いなのかもしれません。転勤早々の体調不良で不安でしたが、スタッフさんも親切で、安心できました😌
祖母の代からお世話になってて、今回は子供がお世話になりましたが、母が言ってた通り、先生はすごく優しくて、スタッフの方たちもとても優しく親切な方が多く、初めて行った息子は、とても気に入ってしまったみたいで今度からここの病院がいい!!明日も行く。と言ってました。これからもお世話になろうと思います。
初診で来院しました。優しい先生で色々見てくださり、良かったです看護師さんも優しくてこれからお世話になります。紹介状持ってドキドキでしたが行って良かったです。
先生はめっちゃ好い人ね🎵
腱鞘炎が辛く、上司の紹介で通院しました。受付の方や看護師さんは話しやすく、好印象でした。また、先生の説明が丁寧で、専門的ながら易しく説明してくれました。なお、先生は公立松任石川中央病院に長年勤務されてたとのことで、納得です。
ある医院の紹介で・・・忙しいのか、かなり待たされる。だが、これと言って症状が良くなるかと言われたらそうでも無かった。医院自体は綺麗。 でもそれだけ。
名前 |
うえの整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-256-3566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

家内が手首の異常を見てもらうため受付した時の事です。待合スペースには他に2名いらしたのですがその方々の後、順番が来ても呼ばれることも無く、あとから来られた方々が先に診察室へ呼ばれていきます(受付のみ先に済ませて一旦院外へ出ていたのかもしれませんが)。私は3歳の息子と駐車場の車内で待っていましたが家内はなかなか戻って来ません。曰く、受付時はもとより待合で待っている間も「混雑している」「待ち時間が長くなっている」等の説明は一切無かったらしいので、後回しにされている気がして車内から電話で「家内が呼ばれるのは何時頃ですか?」と問い合わせました。すると「次にお呼びします。申し訳ありません。」との返答。もっと早く電話すれば・・・?子を連れて私も待合で待っていれば・・・?後の祭りですね。もし後回しなどではなく実際に受付順の呼び出しだったとしても、混雑時は受付時点の待ち人数くらい、受付担当者から案内もしくは掲示していただきたいです。それなら受付の時に ”待つor帰る” の判断ができます。家内は納得行かない様子で「もうういい帰る」と言い出しました。後から来る人には、時間が掛かることを伝えているのが聞こえたそうです。家内は外国籍です。後回し(これは誤解かも)になり放置(真実)され、蔑ろにされている気分になってしまった様です。結局三人が2時間待たされました。しかも先生には診てもらえず全く無駄な時間になりました。(辞退したのは自己責任ですが・・・)こちらを利用される方は、空いているように見えても、待ち時間を必ず確認されることをおすすめします。以前家内がお世話になったときは私も同席していましたが、先生は素晴らしい方だと思います。