鳩間島で海見ながら絶品ぜんざい。
食堂たにの特徴
港の目の前で、海を見下ろす絶景を楽しめます。
出来たてのパンを使ったサンドイッチが絶品です。
鳩間島で手軽に楽しめる美味しいぜんざいがあります。
日帰りでの鳩間島滞在時のお昼に利用。まぜそばが、ピリッと辛くて暑い時期に気を引き締めてくれました。景色を眺めながら食べるご飯は、最高でした。海への行き方等も丁寧に教えてくれて良かったです。
港の目の前で、アクセス抜群のカフェ海を見下ろすような景色で、とても気持ちが良いですご飯もベーシックなものばかりですが、十分美味しくいただきました。シーズンだと、ツアー客で予約で一杯になると思うので気をつけたほうが良さそうです。
そばの汁がつけ麺状態😅写真と全然違う全部は飲まんにしても、思うよか汁物の注文が通ったので減らした感じでした。900円でそれはないカレーもレトルト?美味しくありませんでした。これで利益をあげないといけないのは分かるけど観光客に取っては一生に一度の鳩間です汁の量減らすは無し。売り切れにしたらいいだけ。
シュノーケリングツアーで寄った鳩間島で海を見ながらお茶したお店。トイレはきれいでした。かき氷が氷が荒かった。
出来たてのパンで作られるサンドイッチにコーヒーが最高!夜は、ピザにモズクに何食べても美味い!それに何と言ってもここはロケーション最高よん!高まるっ!!
鳩間では一番きれいな食事処かも。味は普通。値段はやや高めダイビングツアーに使われるみたいで、満席のときも。海を眺めながら、ゆっくりできる。
港から歩いて1〜2分のところにある、食堂兼と土産屋さん。ここから奥にある、宿の空き状況も確認してもらえます。港より若干高いところにあるので、海を眺めながらビールが飲めます。
鳩間島でもこんなぜんざいが食べられる。美味しくって嬉しいんですけど。ちょっとだけ違和感。食事以外であればお店開いてれば飲食可能です。
シュノーケリングツアーの昼食で立ち寄りました。牛汁そば(800円)を注文するとじゅーしーもセットでついてきます。泳いだ後のごはんはうれしい。他に中身そば(800円)、タコス、などがあったかと思います。+100円で大盛り。ドリンク類もありましたが、注文しなかったため、記憶がないです。寝ていた子どもが、ご飯食べたいというのでスタッフの方にご飯一杯を別料金で良いからいただけないかと相談したところ、そばを注文してくれているから、そのおかわりで良いと言ってくれました。その節はありがとうございました。
名前 |
食堂たに |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

営業してますよ。ホットコーヒーを頂きました。子山羊がいてます。名前は「こゆき」可愛かった〜