遊具と芝生で思い出作り。
野々市中央公園の特徴
駐車場も広く、トイレが綺麗な公園です。
遊具や芝生広場があり、子供も大人も楽しめます。
市の椿や紅葉が楽しめる、自然に囲まれた場所です。
天気も良く☀️空気が澄んでいたので霊峰白山を見に椿山へ。公園内はピクニックの家族連れ🍱や子ども達が残雪で遊んでいました。それを横目に雪が残る春山登山?登山口から頂上目指して…頂上から見る白山は若干霞んでいましたが、無事目標達成。椿山って標高33mだったんだ。標高柱もありプチ登山気分に🏔️
駐車場も広くトイレも綺麗でした。つばき館や椿山があるのは最近知りました。館長さんが丁寧に説明してくれて、大切にお世話をされているのだなぁと感じました。
旦那と散歩しました犬の散歩の人が多かったですね健康のためにも歩くことは大切だなと思いました。
土日よく子供を連れて行きますがいつも賑わっています🙂遊具も多いので飽きがなくずっと楽しんであそんでくれます🌱たまにカステラ等の出店が来てくれるのも素敵です◎
土曜日の午前9時頃に行きました。駐車場はまだ空きがありましたが、基本的に10時頃には満車になります。小さいお子さんを連れた家族連れが多いです。ののいち椿館や椿山などこの時期は椿の花がみられます。梅の花もチラホラ咲いてきていますね!トイレも公園内に2か所あります。
雪が止んだ直後の公園は、素晴らしかったです。公園の中を歩くには、ゴム長が必要です。
色々な遊具があって子供達は、ここの公園が お気に入りです!ターザンロープもあるので、他の公園にはない楽しさがあります。
2022/11/14、椿はあまり咲いていませんでしたが紅葉🍁はまま綺麗です。駐車場は複数、遊具、広い台地もあり、花、紅葉狩り、ウォーキングや子供を遊ばせるのに最適だと思います。平日(月曜日)だった為か、人は少なく。
(2022年11月)よく晴れた休日に、ワンコ達とピクニックに。社会人クラブチームの野球を眺めながら敷物の上でウトウトしながら観戦。ゆったりとした時間が流れとても気持ちの良い公園だった。もちろん整備も、行き届き綺麗な公園だった。駐車場が結構混み合うが、明倫通り側ではなく、裏側なら空いている確率が上がります。
| 名前 |
野々市中央公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-227-6092 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
春から秋にかけて土日祝日は子供連れの家族でいっぱいです💦芝生広場や子供の遊び場もあり、公園の道を挟んだ向かい側にはコンビニもありますし水分補給やお弁当も現地で購入可能💰トイレも2か所ありますしピクニックにも最適かも😄ただ、明倫通り側の駐車場の競争率高し!