アーモンドキャラメルフレッド、地元に愛される味。
スプートニクの特徴
コーヒーは見た目も美しく、こだわりが感じられます。
アーモンドキャラメルフレッドが特におすすめな一品です。
地元の人々の憩いの場としても親しまれています。
コーヒーなどドリンクはかなりこだわりを感じられ、そして見た目も完璧。フード類は至極普通。店内のBGMのセンスが凡庸でスピーカーの質を上げるか、選曲をもう少しスピーカーに合わせるかをしたら良いかもしれない。
喫煙者用カフェ知らずに入ってしまい、、、
アーモンドキャラメルフレッドがオススメです数少ない喫煙可能店…助かってます。
観光客ではなく、地元の人の息抜きの場。喫茶店とビリアードが楽しめる、自分にとってはめっちゃ良いお店。コーヒー飲みながらビリアード、軽食つまみながらビリアード、馬鹿話しながらビリアード。
喫茶として利用しました。夜はプールバーのようです。数種類あるシングルオリジンのコーヒーをハンドドリップで淹れてくれます。チーズケーキも美味しかったです。とっても良心的な価格なのも、うれしかったです。
チョコパルフェなんか❓前食べた時の方が、フルーツがいっぱいで合格者だったような…❓でも、おいしかった😌❤️
パスタと赤ワイン煮込みをいただきました。パスタはけっこうボリュームがありますね。少食女性は食べきれない人もいるでしょう。なすのアラビアータは輪切りの大きなナスがごろんごろんです。けっこうさいの目みたいに切っちゃうお店も多い中、食感も楽しいです。トマト系でピリ辛おいしいです。でだ。牛ホホ肉の赤ワイン煮込みですが、赤ワイン煮込みというとデミグラスぐらい真っ黒いソースで出てくるイメージがありますが、ここのはサラサラして色の薄いスープみたいな感じで少ししょっぱいです。ただ、煮込み具合は何にも芯が残らないような優しくほぐれる食感がめっちゃ気持ちいい。チーズも上にちりばめられているので、サラサラスープの味付けに濃厚チーズ風味が鼻を抜けてこれはこれでいい塩梅でしょう。本来の甘みと苦みと酸味があるような煮込みとは完全に違う一品ですけどね。サラダがイヤらしいほどくっきりしたハート型の器に入って出てきます。ふーん、えっちじゃん。よく見たらおじさん熊にも見えるラテアートは彼女が喜んでた。
夜に利用する人が多いけど、ランチ営業もやってました。奥様のふんわりと優しいお人柄が癒されます。本格的もフードも本格的ですよ。
名前 |
スプートニク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-43-5521 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

通りがかりに気になって入ってみました。25時までやってるようで、ずいぶん広いビリヤード場があります。雰囲気のある喫茶店です。旅先だし奮発してブルーマウンテン700円とガトーショコラをいただきました。写真のガトーショコラが390円!ありがとうございました。