長崎の新鮮海の幸、若竹丸。
若竹丸 大村店の特徴
長崎空港近くで新鮮な地魚が楽しめる回転寿司です。
鯨のベーコンやアワビのお寿司など、変わり種メニューも豊富に揃っています。
広い駐車場とテーブル席で、家族連れにも利用しやすいお店です。
長崎に遊びに来た時に訪問。飛行機が遅い時間帯だったのでラストオーダー20分前くらいに滑り込みで入店させていただきました。お寿司は有名な回転寿司チェーン店ばかりで食べてきましたが、若竹丸は同様な価格帯なのに明らかに質が高くて美味しくて驚きました。機会があればまた食べに来たいと思えるお店でした。
平安社大村斎場の向かいにあり、お通夜のまかないをテイクアウトした。斎場にはすし政の出前メニューがあり、それより安くできたてのすしがいただけるので、斎場ではこちらのほうがおすすめだろう。九州は白身がうまい。かんぱちがなかなかよかった。エビフライ巻きのエビも保水材の影響の少ないちゃんとしたエビだった。すし政は翌日の食事会で使った。
正午過ぎの来店でしたが店内はまばらな客入り。寿司はネタは新鮮ですが、長崎ならではという珍しい魚はない。北海道や北陸で食べた回転寿司は感動ものでしたが、それらに比べてしまうとチェーンの回転寿司よりはマシなレベル。わざわざ行くほどの寿司ではないと思います。
空港近くの回転寿司屋さん。長崎資本のローカルチェーンだそうです。ネタが美味いし、腹一杯食べたのにすっごい安いので感動。青魚光りもの系はとくにおすすめです。
駐車場も広くて出入りし易く、店内の席もテーブル掛けで6人は余裕で座れるので子供連れにもありがたいお店。しかし片付けのスタッフさんがガシャーンガシャーンとうるさい。30分滞在した中で3回は大きな音を立てて、隣のテーブルの人もびっくりしたと言ってました。注文して来るのは少し遅く感じました2時半でまだ混んでましたり。
初めて来店しました予約は出来るのか不明テイクアウトは予約もできるみたいですお寿司自体は110円から300円前後の物が多くために400円超えたものも…全体的にお寿司は美味しかったですただ頼んだものが来るのが遅くて…⤴頼んだものが一気にまとめて来るので時間かかります!サイドメニューやドリンクはお高めでも他のお寿司屋さんとは違うメニューが多くて良かったです平日は混まないみたいなので平日はオススメです。
リーズナブルな価格、席の間隔も広くて、気軽に食べに入れます////鯨のベーコンの握りなど変わり種もあり🍣🐋
一年振りの若竹丸で長崎空港から直行しました😄他の全国チェーン店には無い長崎の地魚が食べれる事が嬉しいですシャリも美味しい気がします皿が不揃いなのが独特です東京に進出して欲しい...
昼前に長崎空港に到着し、先ずはランチだと程近いここを訪問。いわゆる「回らない回転寿司屋」。先ず全体的に安価で、その割にはネタの鮮度も良いものが多いし、地物もしっかり取り揃えている。また店内は満席状態ながらオーダーしてから出てくるのもスピーディ。リピート決定です。
| 名前 |
若竹丸 大村店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0957-48-7201 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
質の割には安くておいしいです。イサキとヒラスが抜群においしかった。アワビ4貫盛も880円ですが握りはやわらかくて価格以上においしいし、肝もついてくるのでお得です。うなぎ食べ比べ(かば焼きと白焼き)もすし屋でこのクオリティ出てきたらうなぎ屋が泣きそうなものでした。回転ずしですが、皿が長方形だったり、2段あるうちの下レーンは注文したものが出てくるときに幕が開くタイプで演出も楽しいです。長崎に来たらまた寄りたいと思います。