歴史ある古民家で味わう絶品ランチ。
茶花 小郡店の特徴
古民家風の落ち着いた雰囲気の中で、会席料理を楽しめるお店です。
和風の器に盛り付けられたランチは、品数も多くて大満足でした。
駐車場は広く、20台以上の車が停められるので便利です。
日帰りバスツアーのランチで利用。看板もない?見過ごしてしまいそうな古民家ですが、きっと知る人ぞ知るお店なんでしょう。お玄関の引き戸を開けると世界が一変、入口付近には手作りの小物や雑貨が置いてあり購入も可能。靴を脱ぎ上がり段を数段上がり、昔ながらの廊下を歩き室内へ‥。床の間や飾り棚にはお着物や甲冑、刀等が置いてある畳の広間で和食の創作ランチを頂きました。古民家をリノベし、古き良き時代の物を見ながらのお食事。大いに目の保養にもなりました。
個室ではありませんが、畳とテーブルが選択できるようです。予約必須です!懐石プランで2種類選べます。お肉ありのコースを選びましたが豚鍋でした。デザート付きなので満足感あります。ランチだけでなく法事や集りごとでも利用しやすい感じでした♪
予約してませんでしたが、オープンすぐで1名だったので通してもらえました。玄関で靴を脱いで上がるタイプです。その後続々と予約の方たちが入られてたので、平日でも予約が無難のようです。週末は必須とのこと。ランチは2種類で税抜1800円と2300円、今回は1800円の方にしました。お料理は和風の創作料理で色々と凝っていて、お刺身も新鮮で、見た目も美しく全て美味しかったです。ただ、食後のコーヒーとデザート(今回はぜんざい)は普通でした。落ち着いた雰囲気の建物はある邸宅を借りて営業されており、お庭では季節毎のお花が楽しめるそうです。支払いは現金、paypay、カード払い可で、キャッシュレス派としては嬉しいです。はま寿司やイオンがある通りの反対側が入り口でした。
ランチをいただきました。HPの値段よりもちょい高。雰囲気、食事内容は申し分なし。しかし、ランチ目当に1、2時間かけて行くほどの価値があるかな?地域の有名店という受け止め方がいいと思います。
むかしの屋敷をそのまま生かしランチもランクありで1600円のランチ戴きました。デザートぜんざい、コーヒー付きでボリュームあり。ご飯のおかわり有ります。是非予約入れて行かれて下さい。また来ます。
古民家風のお店で雰囲気が良く和風物で店内を飾ってありましたお料理もとても美味しかったですまたお伺いしたいお店ですね。
近くのポピーを見に行った帰りに ランチを探していたら 美味しそうなお店発見して 行って見ました😁1
仕事の合間のランチで初来店。駐車場は広く台数にも余裕あり。立派なお屋敷で入口から趣き満点(✿´꒳`)ノ°+.*洋服や雑貨などの販売スペースもあります。お屋敷の中はとにかく広くて立派!!!!ランチは数種類ありましたが、海老好きにはマストな海老グラタンの付いたお値段的にも真ん中の御膳をオーダー!確か2200円に税だと記憶しています。目でも楽しめる小鉢がたくさん♡と、ご飯、お吸い物、茶碗蒸し、天麩羅、海老グラ、どれも一つ一つが美味しく、デザートと珈琲までついてきて、大満足(*'∀'人)♥*+御手洗やテーブルのお部屋も重厚感があり歴史を感じるとっても素敵なお屋敷でした!!スタッフの方々の所作も建物も御料理も大変素晴らしかったです(*´∀`*)
母と姉でランチを頂きました。可愛い小皿に少しずつのお料理で味付けも優しく、デザートまでありました。久留米にもお店があると伺いました。今度は、久留米の方にも行ってみたいと思います。
名前 |
茶花 小郡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-75-2188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

道沿いにある案内板を見て気になっていたお店でした。予約はしていませんでしたが、お庭がよく見える縁側の席に案内され、ゆっくりと食事を楽しむことができました。お料理は、小鉢に入った一品料理にお造り、天ぷら、鍋物にデザートで、上品な盛り付けと味わいでした。