くら寿司でお得な天丼と美味しいお寿司!
くら寿司 松任店の特徴
くら寿司では、デザートや天丼も楽しめる多彩なメニューをご用意しています。
注文がタッチパネルでスムーズにでき、座席のQRコードからも注文可能です。
人気のびっくらポンが子どもたちに大好評で、楽しい体験が待っています。
久しぶりに行きました。この店舗に限らずどのチェーン店も値上がりしてますね。でも某チェーン店よりは値上げ幅が抑えてありました。会計時にあっ、思ったより安くついたって感じるのは私だけではないでしょう。17時くらいになると一気にお客様増えますね、落ち着いて食べたいなら15〜16時台に入るとすごくゆっくり出来ます。お寿司も好きですがくら寿司のサイドメニューのデザート類オススメです。KURA ROYAL(クラロワイヤル)シリーズ、少々お高いですがデザート好きなら是非どうぞ。会計は完全無人です。
物価上昇の中、案外、くら寿司が1番お得な寿司屋さんになったような気がします。あと回ってるお寿司を見ていられるのも嬉しい。そこまで寿司へのこだわりは感じませんが手軽にお寿司を楽しめるのはいい事です。店内はキレイです。ガチャが出てこなかったのですがその後の対応等、スムーズでした。駐車場は少し狭いですがあります。
受付・注文がタッチパネルで、会計も自動精算。いっその事、最後の会計確認のスタッフも不要では?少し値上がりしましたが、庶民の回転寿司店です。普通に美味しいです。
平日の遅めランチに行きましたが(13時半ごろ)人もあまりいなくて、くら寿司でここまでゆっくり食べれたのは久しぶりでした😊場所によってはネタが少し解凍しきれてない場所などありましたが、こちらではしっかり解凍されていて、どれも美味しかったです!★一つすくないのは、新人の方の指導を隣でされてたのか、教え方がちょっと…でも、お会計の時は笑顔で対応していただいたので気持ちよく帰れました!
くら寿司は天ぷらが安定!海老天寿司や海老天手巻きばっかり食べてます!松任店は立地状、8号線沿いのため、使い勝手はいいですね。
他のチェーン店と比べて訪れる機会は少ないが、メニューのバラエティさを見ると、良くも悪くも寿司中心のファミレスにも見えてしまう。寿司のタネは値段のこともあるのだろうが、ご飯の量はもう少し多くても問題ないと個人的には思う。レーンに寿司が乗って回ってはいるが、基本的にはタッチパネルで注文。お会計も半分セルフ。店員がアプローチするシーンはあまりなく、コロナ禍への対応に取り組んでいることが窺える。
携帯電話で座席のQRコードを読み取ると携帯でお寿司を注文出来ます。サイドメニューなども加算されビックらぽんが携帯で出来ます!
メニューにバリエーションが無くなったような気がする。
入江店はスマホで注文できましたが、松任店はできませんでした。はやくできるようになってほしいものです。
名前 |
くら寿司 松任店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-275-1298 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

他のチェーンと比べて種類が少ない気がします。こちらの店舗に限らず品切れが多いような感じです。お盆なのに近くのはま寿司は激混みなのに結構すいていました。駐車場の警備員はひまそうに。テーブルの醤油や甘だれもなんかベトついているし、テレビで見る店舗のような清潔感は感じられません。県内の他の店舗もそう感じます。私だけでしょうか。