瑠璃色の地球と唐津城。
松浦橋の特徴
九州花火大会を楽しむのに最適な場所で、夜空を美しく彩ります。
唐津城が良く見える絶景スポットで、河口の景観も素敵です。
朝に渡ると見晴らしが良く、広い歩道で気持ち良く散歩できます。
松浦川が唐津湾に注ぐ、河口付近に架かる橋。戦前の昭和14年に竣工し、全長496mとかなり長大。
7/17九州花火大会唐津20分と短い時間でしたがとても綺麗に夜空を染めてくれました。
とても長い橋日陰はないので夏は汗べしょ唐津城を見るにはサイコー。
釣りもできます。夏は花火も見えます。風がいつも強いのが難点です。
車で通行の方は注意、混みます。でも景色はとても良いです。
混みます 松原から来る場合はそこまで混みません。
瑠璃色の地球を観る事ができます。
唐津城が良く見えるけど交通渋滞に巻き込まれたら、信号機待ちが長い。
お城の見える橋のそして河口の景観が素敵です‼️
名前 |
松浦橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

唐津に来たなぁと実感できる橋景色は綺麗なので渋滞もなんのその。