医療からの解放を目指す。
公立松任石川中央病院の特徴
看護師の皆さんが親身になって相談に乗ってくれる心強い存在です。
医療に熱心な印象を受ける、信頼できる良医が揃っています。
循環器の心臓カテーテル手術が上手で安心して任せられます。
総合病院ですので紹介状がなければ初診時選定療養費という特別な費用(医科7,000円、歯科5,000円)が発生します。※保険外費用。かなり老朽化が目立ちます。病院内施設は期待してはいけない。駐車場は広くてもちろん無料。隔離病棟では扉が手動なのは良くも悪くもですね。
小腸の炎症で入院しました看護師さんはちゃんと話を聞いてくれたし、病院食もおいしかったです。入院する際は、着替えを契約するなら着替えは入らなくて、お箸、スリッパ、下着(点滴する方ならできるだけ伸び縮みするもの)、スマホの充電器は持っていきましょう。あと水を買うために、お金も持っていきましょう。
非常に丁寧に対応してもらえる、総合病院です。しかし、行くのなら、掛かり付けのホームドクターから、紹介状を出してもらいましょう。初診料は、非常に高いですよ。
この病院は救急患者又はかかりつけ医が手に負えない患者専用の病院です。紹介状なしの患者が来るところじゃありません。どうしても必要な検査等以外の患者さんは来ても混乱するだけでダメですよ。まずはかかりつけ医で診て貰ってから来院する事です。それと受付対応等は公立病院の中ではかなり評判がわるい方です。あと眼科は絶対やめた方がいいでしょう。
予約していても待ち合い時間はすごく長いです。先生は当たり外れあると思いますがひとつ言えることはここのレストランの料理とパンは普通に美味しい。レストランは全然混まない。
入院したが、ほんとに辛くて何回もナースコール押したのに来てくれなかった。やはり看護師の対応の差がある。
紹介状が無いと5500円訳のわからへん金を取る…診察して会計が14080円ってビックリしました。朝8時に行って、問診3回同じこと言わされ、5分くらいの診察と血液検査とCT 検査…間の待ち時間が合計5時間くらいで終わったのが13時45分って…体調悪くなりました。
いい先生がいる病院です。ただし、内部の組織環境はいいのかちょっと疑問です。先日、母が急に体調が悪くなりはじめて急患として行ったんですが、救急としての扱いではなく普通の扱いとしてみなされ、診察までに1時間はかかりました。しかもその時、まず受付で症状を聞かれ、看護師さんに症状を聞かれ、最後に医師に症状を聞かれ、3回は同じことを話しました。それぞれの部で記録として聞いたのでしょうけど「え?聞いたことがそのまま上に伝わってないのか?」と思いました。
対応良くない。患者の気持ちに沿うところが感じられない。現場ではなく総務 、患者からの連絡受ける側の対応。評判 噂も あまり良いことは聞かなかったが、あらためて こんなところで治療は受けたくないと思った。
名前 |
公立松任石川中央病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-275-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

まずレントゲンを撮られたが、そもそもレントゲンに写らない部分の話しで、後日、MRIとなる。なら何故レントゲン? 紹介状ありでも高額。