日田駅近くの泡立つ豚骨!
麺屋一角の特徴
日田駅から徒歩3分の場所で味わえるおいしい豚骨ラーメンです。
魚介豚骨ラーメンはクリーミーな泡の立ったスープが特徴です。
シックで綺麗な店内にマッチしたラーメンを楽しめるお店です。
日田駅側で味わう豚骨カプチーノ。落ち着きのある店内で、濃厚豚骨ラーメンの趣深い味わい。大変美味しく頂きました!
豚骨ラーメンをいただきました。上品な味の豚骨でした。提供までは待ち時間あり、少し掛かりました。駐車場が店の前の路肩でOK(近隣のお店も同じようです)
日田駅から徒歩3分!信号青だったら?2分!営業時間短い!11:00〜13:30なので注意!日田で一番営業時間の短いラーメン店!2019年オープンなのでかれこれ4年位やってます!4年ぶりに訪問!尚お子様連れは、向いてません!基本お一人様ラーメン1杯なので、醤油豚骨を食べました!豚骨よりこっちの方が自分には合う!臭くないクリミィーな泡豚骨!クオリティは一番!横浜六角橋のNATURAL TASTEに味は似ている?関東人には、刺さるラーメン!
シンプルなとんこつラーメンを頂きました。泡泡のカプチーノとんこつで博多のイケてるラーメン屋と比べても遜色のない旨いラーメンでした。チャーシューも美味く高菜も辛めで好みでした。ただ営業時間が11時から13時30分までとかなり短いです。
豚骨ラーメン¥750とご飯小¥120を注文。4分ほどで着丼。スープは、ブレンダーで泡立ててあり、白っぽい泡の中に褐色のチャーシューが乗っており何とも美しいビジュアルです😆いざ実食。見た目どおりクリーミーな舌触りで、豚骨の臭みは全くなく、まろやかで甘味のある味でとても美味しいです☺️チャーシューは、甘辛い醤油系の濃いめの味で、私好みの味です😋※このお店のカタ麺は、バリカタぐらいの硬さがありました。替え玉を普通にしてみたら、カタ麺ぐらいで丁度良かったです☺️からし高菜が置いてあったので、白ご飯も頼みましたが、かなり辛いので、ラーメンより先に食べると味覚が麻痺してしまうのでご注意をwお店の駐車場はありませんが、近くの日田駅前に市営の有料パーキングがあります。
#439 醤油とんこつラーメンシックで綺麗な店内にマッチした豚骨ラーメンでとてもクリーミーで食べやすいですね。少し塩気が強いと思いますが人気店なのにも納得です。ラーメンとご飯共にチャーシューが美味で力入れてるなぁと感じました。満足度の高い昼食を満喫できました。ご馳走さまです!
何ヶ月か前から気になっていて、やっと行けました!お店の場所は少し分かりにくいく、一度通り過ぎてしまい、初めて行く時は駅前の駐車場に車を止めて歩いて行った方が分かり易いと思います。ラーメンを注文して、およそ10分で出てきます。長浜ラーメンと比べると『まだかなぁ?』と思ってしまうくらいの感覚です。ラーメンを食べた感想は、スープは泡たっぷりで濃厚だけどくどく無く、麺は中細くらい。食べている時に思ったのが、とんこつラーメンではなくとんこつスープのパスタのような感じでした。(あくまで、私個人の感覚で、バリカタを頼んだから。)次は別の魚介とんこつか、醤油とんこつに挑戦したいと思います。今回は魚介豚骨にしてみました。スープは上品。麺との絡みも抜群👍やっぱりここは美味しい❗️次は醤油豚骨にしてみます😊
10年以上前、新宿の麺屋武蔵で魚介系ラーメンの旨さを知って以来、九州で魚介系ラーメンを見かけたら注文してきましたが、魚がガツンとくるものに出会えませんでした。が、ついに今日出会えました。ネギ嫌いの方には不要な情報ですが、スープとネギの相性が最高でした。ご馳走様でした。入口がわかりにくいです。生成りの無地のれんが目印です。
日田ラーメン🍜では、美味しいラーメン。乳化するのは、あまり好きではないが、日田地区では旨いと思います。紅生姜ありは、嬉しい😄!麺、中太麺、角、ストレート、豚骨スープまづまづ。3.8点。
名前 |
麺屋一角 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-25-2495 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

魚介豚骨ラーメンを注文。スープが真っ白で独特ですが好きな人は多いと思います。麺は細麺でした。店内はオシャレで雰囲気良いです。ただ値段は高めです。