八丈島の明日葉とミルク、逸品ジェラート。
Gelateria365(ジェラテリアサンロクゴ)の特徴
八丈植物公園内に位置するジェラートショップです。
明日葉や海風しいたけを使ったユニークなアイスが魅力です。
ジャージーミルクを使用した濃厚なジェラートが自慢です。
ダブルを2つ頼んで、あしたば\u0026ミルク、海風しいたけ\u0026塩ミルクを食べました。どれも美味しかったです!あえて序列つけるなら、あしたば\u003e塩ミルク\u003eしいたけ\u003eミルクですかね。複数人で行かれる場合は、シェアしていろいろ試してみてください。
ここのジェラートアイス旨い!自然観察が一息つけば、ぜひこちらで食してみては?シングル300円、ダブル400円でした。数種類ありますヨ♪夏場は避暑地代わりに一息付けます。
八丈植物公園内にあるカフェです。“明日葉”と“椎茸”のジェラートが名物です。どちらも美味しいですが、一択なら“椎茸”に軍配があがります😁施設内にシアターがあり、八丈島に関することを詳しく教えていただきました。1年間で快晴の日は9日、強風の日は147日だそうです😅
ダブルで400円とお手頃でした。塩ミルクはもちろん美味しいですが、うみかぜ椎茸味がミルクと調和して想像以上に美味しかったのでぜひご賞味あれ。
ビジター・センター内にあるカフェですアイスが美味しいです。
アイスは美味しかったが、店員さんが感じ悪かった、、、
素晴らしいジェラート。これがダブルで400円とは、ご当地補正抜きで文句のつけようがない。柔らかいのに少しシャリ感のある口当たりで、上品な甘みのジャージーミルクと、明日葉やしいたけなどの甘さを抑えたフレーバーの組み合わせが秀逸。お店はビジターセンター館内にあるのだが、館内は広くてエアコンが効いてるのも良し。屋外のベンチ席もある。夏場にジェラートが食べたくなったら来るしかない。
明日葉とビンギャの塩アイス400円🍨
八丈島乳業が運営する八丈島植物公園内のビジターセンターにあるジェラートショップです八丈ジャージー牛乳の甘みと明日葉、うみかぜ椎茸などの島野菜を一緒にしたジェラードがお勧めジェラードの他に牛乳があり、プリンがあり牛乳はかなり濃厚で美味しい。プリンも同様に濃厚で美味しい。ジェラードショップであるが牛乳、プリンもお勧めです席は八丈ビジターセンターのテーブルに座って食べられる営業時間10:30~15:30定休日:なし駐車場はビジターセンターの駐車場が利用できる八丈島空港から車で約5分、徒歩20分です、
名前 |
Gelateria365(ジェラテリアサンロクゴ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04996-2-0024 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

椎茸?どんな味なんだろと思いつつ折角なので、大好きなラムレーズンと共に。無茶、美味しいじゃないですか!病みつきになりますね!