金沢近郊で入浴料200円の極安天然湯!
ふるさと温泉の特徴
入浴料が200円と、とても安くてお気に入りな温泉です。
辰口コミュニティーセンタ内1階に位置し、町民以外も利用可能です。
こじんまりとした雰囲気で、家で入るより安い金額で良いお湯が楽しめます。
天然温泉♨の湯、料金が200円です安いです、昼間レストランで、定食をいただきました、美味しくて、料金も 安かったです、日替わりランチもあります、日替わりランチはおすすめです 料金も安いです。
料金は200円!と激安で入れる温泉です。おそらく石川県で1番安いと思います。地元民御用達って感じでけっこう流行ってますね。湯船が1つなのは惜しい。お湯自体は良いのですが換気が今ひとつでこもった感じです。けど今どき銭湯の半額以下で入れる温泉は珍しいので貴重だと思います。
シャンプーとボディソープは設置されています。露天風呂とサウナがありますがどちらも狭いですね…お湯はいいです!
入浴料200円です。お風呂は普通です。特に特徴はないです。ただただ値段が安い。昼過ぎくらいだったのですいてるかと思ったのですが、地元の高齢の方がかなりいらっしゃり混んでました。
入浴料200円です。シャンプー、ボディーソーブの備え付けは、ありません。
コスパ最強。小ぢんまりとしていますが、洗い場も多く銭湯としては上級。
入浴料が200円と、とても安くてお気に入りです。
大人200円、子供100円とかなり安く入れます。その代わり露天無し、シャンプー、ボディソープ無し。いつも地元のお年寄りで賑わってます。
辰口コミュニティーセンタ内1階にあります。駐車場は広いです。温泉です。入浴料金:大人200円、小学生100円、幼児40円。男女内風呂1つのみ。ドライヤーは無料ですが、シャンプーや石鹸等はなし。すぐ近くに露天風呂とシャンプーリンス無料の辰口総湯(520円)もありますので、自分に合ったスタイルで選べるのが良いです。
名前 |
ふるさと温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0761-51-4511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

この温泉は大衆浴場なので、夕方には常連さんで結構混んでいます。でも泉質がとても良くて、湯船も広いのでゆったりと疲れを癒すことが出来ます。福祉会館だけあって利用料はとてもコスパが良くて、毎日通える所だと思います。ただサウナ、水風呂、外風呂は有りません。風呂上がりにレストランで夕食を頂きましたが、庶民的でコスパも良く、ゆったりと美味しく頂きました。