魅力的なスープで替玉転生!
らあめん処 六道(りくどう)の特徴
スープはあっさりが基本で、好みに応じてベタに変更可能です。
ペット同伴歓迎で、居心地のいいラーメン店が魅力的です。
具材まるごとの替え玉が楽しめる、ユニークなラーメン体験です。
カウンターとテーブル席で、14~15名のキャパがある店舗です。(駐車場は、5~6台か?)今回は、レギュラーのラーメンと、半チャーハンをいただきました。麺は、28番手位の極細麺、普通茹でを注文しましたが、細麺には致命的な、茹で過ぎでした。スープは、他の方の投稿を見ると、かなりのこだわりを想像し、期待していましたが、特徴の希薄な普通の旨味で、むしろ、雑味のようなものを感じ、気になりました。チャーハンは、提供が早く、食感も合わせて考えると、作り置きの温め直しのように、感じました。ホールの床面が、やや汚れていましたが、クリンリネスや、サービスに大きな問題は、感じませんでしたが、店内のとんこつ臭の強さは、食欲を、やや、減退させる感があり、キッチンの清掃の徹底や、換気の改善などが、必要なのではないか、と思いました。(屋外で感じる店舗は、他にもありますが、店内での、このような感覚は、初めてです。)
ペットを飼いたい人は行くべきお店です。猫を飼っていますが、毎朝のトイレ掃除の匂いをフラッシュバックしながら食事しました!食事中どころか車から降りた瞬間から飼い猫に会いたくなる香りがします。店内に入ってもその香りは強く、ラーメンの味なのか店内の香りなのか分からない状態でラーメンをすすりました。お子様がペットを飼いたいとか、なにか生き物の拾ってきたときなどに、一度お店へ連れて行って『動物を飼うと、この匂いの中で生活してペット周りを掃除しなければいけないよ』と諭す場所として有効だと感じました。
替玉転生、面白い❗️
見た目のわりにスープはわりとあっさりです。一度たべてみてはいかが?
並ラーメンを注文。元長に似たスープ、だが麺は中細麺(久留米ラーメン寄り)で麺の太さにしてはスープ薄めな印象。ベタというこってりスープも存在するみたいだけどおそらくは長浜系のベタスープと予想。チャーハン、そして辛子高菜は手作り感があって好きな部類です。他にも醤油や味噌、豚骨醤油などメニュー豊富なため、期待も込めて星3つ。
すっごく美味しかった!!!店員さんの感じも凄く良いし、リピ決定。「臭い」って書いてる人いるけど、その方は豚骨ラーメンを知らない方なんだと思います。
外観でビビってしまって寄る勇気なかったけど、入ってみたら店内もお洒落ではないけど以外と普通。固定客もついてるし、リーズナブルで豚骨感はしっかりあるのにさっぱりとしたシンプルな豚骨ラーメン。店主さんも感じ良かった。臭い!臭い!と暴れてる奴多いけど、このレベルで臭いならもうリンガーハットでも食ってろ。二度と豚骨ラーメン屋に近寄るな。
味は、良いけどカウンターの高さが残念食べにくい❗
具材まるごとの替え玉もあり、美味しいラーメンでした❗
名前 |
らあめん処 六道(りくどう) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

店員さんが、ものすごく感じが良かったですラーメン美味しかったチャーハン、美味しかった餃子、さいこーでした。