青森の新鮮魚介、極上寿司体験!
河庄の特徴
冬でも駐車場の除雪をしており、気配りが感じられます。
赤酢の酢飯と新鮮魚介を使ったお寿司が絶品です。
店主のお任せ12貫や多様なメニューを気軽に楽しめます。
ランチちらし1485円ランチにぎり1320円日曜日にいただきました。休日にランチサービスなんて感動。ネタ質、シャリ、コスパ、清潔感全て最高です。ランチちらし文句なし。ネタの質、種類数、シャリは米が赤酢で米が立って素晴らしいです。ネタとシャリの間に海苔も敷いてあり満足度高いです。卵が旨い。お吸い物、ガリ旨い。清潔感あり、各種決済あり。写真参考にされて下さい。青森市プレミアム商品券ok無料駐車場3台。(店横)満車の場合、向かいにタイムズ駐車場有料ですがあり。リピ確定。ご馳走様でした。
夕方5時半に伺うとカウンターは埋まっていました。仕事で使用したのであまり見切れませんでしたが2階の個室も3部屋位?でしたが予約で埋まっているようです。🐟はとても新鮮、握りはウニ、中トロ、鯵を食べましたがネタは新鮮でシャリの具合も私好みでした。一品一品が拘りを感じるお店です。
評価の高いお店ですので予約してから入店しました。連れは少し遅れるので一人で飲んで待つことにしました。アテはナマコ酢と白子焼きにしましたが、さすがにグレードが高いと思いました。肝心のお寿司は撮り忘れたので後で再訪した際に撮りますね😅
【訪問日】2022/12/29夜【注文したもの】各種お寿司(アジ7、やりいか、金目鯛、昆布締め鯛、ヒラメ2、トロ6、ホタテ、アワビ、中トロ、赤身)、白子焼、味噌汁、リンゴジュース→自分だけでプラスもう1人頼んでて17000円。↑に書いた自分分だけなら1万くらいかな?【推しポイント】・とにかくアジに脂が乗っていて美味しすぎた。あと、トロも程よい脂でとろけておいしかったので、アジu0026トロコンビを連発してしまった。大将はその日のトロの旨味には満足してないようだったが、十分おいしかった。・テーブル席だとメニュー表から選ぶ感じっぽいが、カウンターだと置いてあるネタを見たりしながら好きに注文できるのでカウンターがオススメ!(まあ寿司に詳しくないから通な注文はできなかったが)・最初大将が職人気質のカタブツな人かと思ったが話してみると緩い感じの優しい人だった笑若い頃東京でラーメン屋をやろうとしたが儲からなさそうだから、単価の高い寿司にしたとのことで意外と邪な理由でおもしろかった。修行もほどほどで女の子の手を握る練習をしてたとか言っててよくわかんないけどおもしろかった。【補足】
冬はいつも朝から駐車場を除雪されてる姿をお見かけし、さらに昼も夜も頑張るお店。真面目だなあといつも胸を打たれてました。小綺麗な店内、入り込み過ぎずかつきちんとした接客、適切な価格設定。とても良いお店です。
9年ぶりに訪問しました。赤シャリの上品なにぎりと名物、豪華な太巻きを堪能させて頂きました。また是非、お伺いしたいです。
赤酢の酢飯で新鮮な魚介類。河庄巻も美味しい。ランチは握りとチラシがありリーズナブル。美味しいお寿司屋さんです。
すごーく美味しいです。シャリは、赤酢でネタは、ちょー新鮮!の割には、料金リーズナブル回る寿司屋なんかに行く気がしない。
お客様に連れていってもらいましたがまた行きたいです。お店の方も皆様とても親しみやすす観光客の方にもお勧めです。海の幸が美味しいのは当たり前ですが日本酒も美味しかったです。ありがとうございました。
名前 |
河庄 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-735-0141 |
住所 |
|
HP |
http://blog.goo.ne.jp/kawa-syo/c/63e101c5861ed32fd621035847c71979 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

青森に行ったときは必ず訪問するお店。リーズナブルで美味しいお鮨を頂ける。